近況報告
なんと1ケ月ぶりの更新です
この1ケ月の間に
札幌もすっかり春らしくになりました
お向かいの建物の屋上で
カモメの巣作りも始まっています
ヒナが孵るのが待ち遠しい~(^^)
ところで
我が家ではこんなハーフサイズの
テッシュを使っています
これでひかるくんたちの
フンを始末してるんですが
ケチな私は一度や二度使ったくらいでは
捨てきれず
そのままテーブルに置いておくので
うっかり口をふいてしまったり・・(-_-;)
このハーフサイズなら
そんなこともなくなりました(^_^;)
ひかるくん元気ですよ
ゴールデンウィークに実家に帰り
母さんの甘やかしのせいで
3日間で98→102gへ体重増加となり
2週間かけてやっと今日
99.2gとなりました
やっと100g切ったよ~ヽ(^o^)丿
でもまた6月に実家へ帰ると
同じことになるんですよね・・
GWに実家のあずき(セキセイ)を
量ってみたらナント43gありました
かなりのおデブちゃんらしいんです
母はいつも
「あずきは食べてもちっとも大きくならない」と
言ってます・・(-_-;)
もちろん
ひかるたちと違う種類なのは
わかってるはずだけど
ちょっと心配です・・
しーちゃんは
前回のブログ4/17に
ひどい換羽だったんですが
5日前からまた換羽になりました
今回も結構な換羽なんですが
細マッチョなしーちゃんは食欲が旺盛なので
とっても元気です
最近は朝夜5gづつ食べてます
それでも今朝の体重は90.2gなんですよ~
ひかるは朝夜3gづつなのに
やっと99.2g・・(-_-;)
うちで体重の心配をしなくていいのは
しーちゃんだけだなぁ・・
なかなか体重管理は難しいです
しーちゃん今までで一番の換羽だぁ~
少しづつ春らしくなってきた札幌です
鳥たちもお着替えの季節なのかな?
特にしーちゃんの換羽が半端じゃなくて
ちょっとバッチイけど
朝ケージを覗いたら
こんなに抜けてました(-_-;)
現在ちょっと貧相になってます・・
しーちゃん頑張ってね!
こんな時は迷いなくネクトンSを毎日つかってます!
暖かくなってきたし
ひかるくん(だけ)水浴びしました
ひかるくん・・なの?
うん 良かったね!
ひかるくん・・なんだかコワイ・・
今度はお風呂モード?(^.^)
あ、しーちゃん逃げちゃったよ~
なんでしーちゃんに迫ってくるの?
しーちゃんは汚・・
現在も汚カメ人(鳥)生更新中です~(*^。^*)
ところで・・
今熊本地方で余震が続いてますね
余震とは思えないくらい大きな地震もたびたび・・
早くおさまることを祈ることしかできないけれど
いや、祈ります。
そして少しでも動物たちも
助かりますように・・
やっぱり人間の二の次になってしまうだろうけど
大事な大事な家族だからね・・
地震に弱いしーちゃんみたいな
オカメちゃんだったら大変だろうな・・
心が痛みます。
大好きキクイタダキ♪
先日実家で
天ぷらラーメンなるものを試食・・
私は塩ラーメン
母はしょう油ラーメンです
以前ケンミンショーで
紹介され数年経ってやっと食べてみたけど
思ったより油っこくなく
美味しかったけどしょっぱかった!
そしてハルコウヤさんにお願いしていた
羊毛ブローチを
本日いんこにっとさんで受け取りました(^.^)
本日受け取ったのは
上2羽のキクイタダキと
右下のシマエナガ
左下のカモメは前回のモフチカで購入♪
4羽全て手のひらに乗ってしまうくらい
小さくて可愛い!(^^)!
なぜキクイタダキが2羽なのかというと
冠羽が赤っぽ左が雄で右が雌
みなさん
キクイタダキという野鳥ご存知ですか?
体重3~5gという国内最小の鳥です
私はこの野鳥が大大大好き!
(会社パソコンのデスクトップにしたり・・)
黄色い冠羽が何とも愛らしいのです
(画像は全てBIRD FANからお借りしました)
北海道にもいるらしいので
出逢える日を楽しみにしてます♪
実家のあずきのクチバシ横に
またしても異物発見
本人(鳥)いたって気にせず
全く何とも思ってないみたいだけど
見てるこっちが気になって仕方なく
保定してピンセットで砕いてみようと思ったら
その前に自分で(クチバシで)
砕いてしまったんです
だったらなんで
そこまで大きくなるまで
ほっとくの?
でもクチバシワキの羽に異物が固まる・・
なんとなく母への疑念が・・(-_-;)
母は人間の食べ物をたまに与えてるようなんです
絶対ダメだと言ってるけど
少しなら大丈夫なんて言ってます
しかも見てる時だけじゃなく
与えたまま忘れちゃうので
汁が羽について他の食べ物がくっついて
固まっちゃうんじゃないかなぁと
思うんですよねー
あすきがかわいそうなことになるんだよと
母には言い聞かせたけど
前途多難のあずきちゃん
体調崩しませんように・・
mof-kita in東京
お近くの方はゼヒお越しくださいね!
私も飛行機予約しましたよ~~~!(^^)!
ところで
3月26日 Eテレ SWITCHインタビュー達人達
上橋菜穂子×齊藤慶輔
観ました?
齊藤慶輔さんとは
釧路湿原野生生物保護センターで
野生生物専門の獣医師で
絶滅の危機に瀕した猛禽類の保護活動などを
行っている方です。
オオワシの鉛中毒のことなど
聞いてて辛かったなぁ・・
興味のある方は
3/31 Eテレ 午前0時~
4/9 NHKG 午後3時5分~
再放送ご覧ください