おかめな毎日 -26ページ目

ひかるくんの病気の可能性

すっかり寒くなりました

そうそう今週は札幌も雪の予報がでています・・

今年は冬が早く来るとか・・

去年は夏が長くて急に冬になったはず・・

ゆっくり秋の夜長を楽しみたいのになぁ~



ところで

私が会社で使ってるボールペンです

どれも可愛いでしょ~



左の3本はZIORAのボールペン

右はお好きなイヤホンジャックを刺して

楽しめるペンテルのボールペンなんですよ(^.^)

スマホだと

可愛いイヤホンジャックがあっても

楽しめないですもんね~

なのでボールペンで楽しんでます(^^)

気分で使い分けてますが

この4本を使い仕事をすると

仕事もはかどるし楽しいし

一石二鳥というわけです

楽しく仕事をしたい方はゼヒ(笑)




先月またあずきが両親と一緒にきていました~



こんな2ショットも



私は見慣れてきたけど



ひかるは全く慣れずで(^_^;)



積極的なあずきに



押され気味のひかるくん



しずくと違い逃げません

でも怖くて怖くて仕方ないのは

断然ひかるのほうだと感じます(^_^;)

お兄ちゃんのプライドがあるのかな~



あずきがいなくなると

うたた寝してる父の近くで

一緒にうたた寝(^.^)

なんだか和むなぁ・・




ところで

昨日 小鳥のクリニックへ行ってきました

ひかるの3週間のお薬が終わったので

良くなってることを期待して!

結果的には喉の腫れはかなり良くなってました


完全ではないんですよね

今まで何十回と風邪で通院してるけど

今まではここで投薬を止めてました

でも今回はもう3週間

抗菌剤を1種類追加し続けてみようとなったのです

ひかるを長く診てくださってるN先生曰く

他の病気の可能性もあるかなーと・・

前回から抗菌剤を替えてますが

この抗菌剤はクラミジアに効果があるタイプで

今回追加した抗菌剤はマイコプラズマに

効果があるタイプなのです

年中喉が腫れ

クシャミや鼻水が出てる状態は

風邪以外の病気も疑ったほうがいいということになりました

今の治療が落ち着いたら

きちんとした検査をすることになりそうです

とは言っても

現在のひかるくん

とっても元気です!

朝5分だけ出てくるんですが

飛びまわってるし

食欲は相変わらずで

また3ケタになってます(^_^;)

N先生にもやんわり注意されたしね・・

なので心配いりません!

たとえ病気だったとしても

私が絶対治してみせます!

ひかるくん

透明なお水を早く飲めるよう頑張ろうね!




札幌小鳥のクリニック

獣医師が4人から半年で1人になってしまい・・(-_-;)

この先ひかるの治療に支障がでないか心配です

そして一人で診察されているN獣医師のことも心配(-_-;)

前回行ったときに

『先生になにかあったらひかるは困ります!

先生無理しないでね』と言ってきたけど

無理・・しないわけにはいかない状況ですよね・・

どうなってしまうんだろう・・こっちも心配です(+_+)






道内初の鳥グッズ専門店

詳しくはこちらから→いんこにっと


たくさんのご来店お待ちしています!(^^)!

にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ


しずくとBANANA!


近所のスーパーでやっと見つけた

バナナインコちゃん♪



現在6種類中5種類ゲットです(^.^)



しずくにはかなり不評・・



やっぱり身体がバナナというか

バナナからインコというのが

異様なのだろうか・・



みんな待ってるよ



そう言わずに~~







ふふふ

でもひかるを手に入れるのに苦労したよ~



ん・・

ホワイトフェイスはこういうの

あまり無いよね・・

残念だね・・(-_-;)



ところで土曜日にひかるの健診いってきました!

だいぶ良くなってるけど

まだ喉が腫れてるみたいで・・

なので8年間飲んでた抗生剤を

換えてみようということになりました


今日は調子が良くなさそう・・

薬が合わないのかな・・

凄く眠そうでおぇおぇしてます

でも食欲はあるから

そんなに心配しなくていいのかなぁ・・




今日のひかるくん


明日のお薬どうしよう?

とりあえずクリニックに連絡してみようか・・

少し薄めて飲んでみようか?

夕方まで帰れないので心配だなぁ・・




道内初の鳥グッズ専門店

詳しくはこちらから→いんこにっと


たくさんのご来店お待ちしています!(^^)!

にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ


ひかるくん健康診断の結果


昨日 さっぽろ小鳥のクリニックへ

ひかるくんの健康診断へ行ってきました

気になることもあったので・・



その時

以前いただいた無料券を使ったんです

これはですねー

診察券の裏にある18回の

次回予約がいっぱいになったらもらえます

途中診察券をなくしたりしてるので

20回以上は何かの病気で通ってるということ・・



久しぶりのクリニックなので

ひかるくんも緊張気味でした・・

結果的にはやはり風邪をひいてるようで

消炎剤 抗菌剤 総合ビタミン剤を

処方してもらいました

喉がとても腫れていて

そのう検査も白血球がいっぱい・・

くしゃみで鼻水を飛ばすくらい日常的になってたけど

最近 鼻がつまってるのか

フガフガというかパクパクというか

呼吸する時に音がしていたんです




ひかるくんはよく風邪をひくので

年中30℃設定のケージで

ビニールカバーも年中かかせません



それでも風邪ひいちゃうなんて

なんでなんだろ・・とクリニックの先生に

愚痴ってしまったんですよね




そしたら先生が

そこまでしてるからこの程度ですんでると思うよ

何もしなかったら

副鼻腔炎になってたかもと・・



ヒナの時に

親や移動の最中にいろんなものをもっらってしまう

ケースが多いから



どんなに手を尽くしても

身体の弱い子がいたり

短命になってしまったり・・


ひかるくんはもう少しで8歳になるし

もっと頻繁に健康診断に行ったほうがいいかもなぁ・・

だって

ひかるくんはとても手がかかる箱入り息子だけど

その分 とてもとっても可愛い我が家の王子様ですから(^.^)



今日のひかるくん

少しモフっとしてるけど

元気そうでしょ~

体重も99gと少し多めに経過してます(^_^;)

2週間後にまた診察だけど

早く治るといいね・・ひかるくん・・







ところで

先週 札幌で開催された

『キタコトリ』大盛況でした!

知った顔もチラホラで嬉しかった~♪


今回スタッフの私も並んでゲットしたのは


NORISAN の鳥タロットカード



小鳥の鍛冶屋の毛糸のひかるくん



他にも可愛いものいっぱいで

今後ご紹介していきます(^.^)



キタコトリ会場の様子(3日目)ですが


こんなに大盛況でした~



ご来場いただいたみなさま

本当にありがとうございました!

ゆっくり見られなかった・・

都合で行けなかった・・と言う方は

札幌市厚別区にある

いんこにっとへ行ってみましょう~~~(*^。^*)





道内初の鳥グッズ専門店

詳しくはこちらから→いんこにっと


たくさんのご来店お待ちしています!(^^)!

にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ