私は不妊治療を経験しています

とあるブロガーさんのとある記事を読み
どうしてあのような文が書けるのか
どうしてそれを発表しようと思ったのか
基本的に恨み辛みが書き連ねられているのに、所々に入る周りを見下すような不快な表現…

読後、何とも言えない嫌な気分とジワジワ湧いてくる怒りに震えました


どの治療も医療機関によって方針や方法に差があること、そして年代によっても違いがあることは承知しておりますが
どんな違いがあっても外せない検査や方法はあると思います

ですがある記事からはそれを全く感じませんでした
それどころか、そこにはにわかには信じ難いやり取りしか書かれていませんでした


敢えて、嘘をついてるとは言いません
本当の事を書かれてるのかもしれませんし…
勘違いや記憶違いで表現なさったのかもしれませんから

けれど経験者である私には全くもって響きませんでした
そして個人的には信用に値しない内容だと感じています

共感どころか信用を得られない経験談になんの意味があるのでしょうか

架空の話でないならば、もう少し記憶を整理し、物事を調べてからペンをお取りになってください
そして不快にならない伝え方を勉強なさって下さい


デリケートな内容です
覚悟をもって書かれてることと思います
このまま完結するまで書き続けるつもりがあるならば
どうか真摯な気持ちで綴って下さい


これ以上、あなたの書くものに傷つけられたくないのです



最後に、この言葉【誠実】の意味を反芻し
しっかりとご自分の中に落とし込んで頂きたいと思います

せい‐じつ【誠実】
読み方:せいじつ

[名・形動]私利私欲をまじえず、真心をもって人や物事に対すること。また、そのさま。「—な人柄」

[派生] せいじつさ[名]
デジタル大辞泉よりお借りしました