私の毎週末、必ず行う
ルーティン
次女の園庭靴を洗うこと
きっったないの
笑えるくらい毎週真っ黒。
砂まみれのびしょびしょ
園庭の砂場で水も使って
盛大に砂遊びしているらしいです
靴下ももちろん、真っ黒
洗い甲斐がありますぅ〜〜
下の写真は別の日ですが
私はいつもウタマロクリーナー派
変なところにシール貼りっぱなし💦
以前は固形のウタマロ石鹸使ってましたが
泡で出るタイプに変えました。
固形石鹸の方が長持ちするので
ケチ的には石鹸の方がコスパ良いのですが
一度泡を使ってしまうともう戻れない…
泡でプシューって…楽すぎます
水洗いして砂を落とした後に
満遍なく泡をプシューっとかけて
30分くらい放置して…
その後、歯ブラシでゴシゴシ擦ってます。
乾かしたら…まぁ、
もう完全にピカピカにはならないのですが
こんな程度です
after
この靴ももう今月末までかなぁ〜💦
足がどんどん大きくなっているので
来月からは1サイズ上を履いてもらおうかなと。
そうなるとこの靴も卒業…さようなら…
毎週必ず洗って
洗うたびに靴にも思い入れが出てきて
成長と共に使い込んだアイテムを
どんどん手放していくのは
ちょっぴり寂しいですね〜💦