カキーーンと金属バットの快音が響いた今日の愛知県小牧球場野球ボール


第65回愛知県高校野球選手県大会 準決勝2試合が行われ


母校 豊川高校が3-0で愛知啓成高校を下し 決勝戦進出です!!


そしてこの時点で東海大会への切符は手にしました合格


明日の決勝戦で、今日4HRをたたき出している東邦高校に勝つと、東海大会でのシード権も獲得します。


そして今年は記念大会ということで、東海から3チームが春の選抜高校野球大会に出場出来るという熱い年あげ。


ますます期待も高まりますグー




吉報を聞きつけた私は早速


チームを率いて5年目となる 森昌彦監督 にご連絡させていただきました。


私自身、エース森口投手が良いという事やチームの雰囲気が良いという事だけは聞いていましたが



最近のブログでも言っていてように今年はなかなか地元にも戻れていなかったので選手との交流もとれなかったですし、上っ面な情報しか把握していませんでした。



そんな中、今日のお電話で 今の豊川高校について


前評判でも 愛知啓成 東邦 豊川 が上がってくるだろうと言われている中での戦いなのだと。


そしてエース森口投手については MAX143㌔の伸びのある直球が持ち味で初速と終速に差がないため打者にはもっと早く感じられているのではないかなと言います。


他にも変化球もいくつか持ち合わせているようです。



とにかくチームの雰囲気が一体となっていて、大会を通して益々の成長を感じているそう。




高校野球は特に心理戦で他にも色々なお話をしてくださいましたが、明日からもまた戦いが続きますのでこのあたりにしておきますほくほく


明日に向けてもしっかり調整できているそうです!



百聞は一見にしかず!!  現場に行けていない事を少し悔やみますが、森監督の言葉からはj勢いを感じたので母校の健闘を祈って東京からエールを送る事にします頑張る