こんにちは
アラフォーワーママさまこですニコニコ

先日からのお話です…

急に仕事が増やされる話が出てきて
食い違ってて…
せっかく来年から無期雇用になったのに
辞めようか迷うまでに


一応派遣会社にも相談してみた



チームのマネージャーから

みんなへの説明がなかったので


私は負担が増える当事者なので

マネージャーに思いきって聞いてみたんです



「お忙しいところすみません、来年からのチーム変更の件でお伺いさせてもらえますか?」


「はい」


「来年から、B製品は私が担当するんですか?」


「うん…そのつもりでいる。でも今担当してるAと、これからお願いするBは繁忙期が被っているよね?」


「そうなんです、かなり不安で。やり方も担当者も違いますし。すぐ覚えられるような仕事でもないですから」


「うーん、かといってB製品の為に人は雇えないしなぁ」


「えっ!そうなんですか?!」


「え?!人増えるつもりでいた?」


「はい、そのつもりでした」


「いやーそれは無理だね」


無理だそうです

人は増えないそうです!!

(大声)


はい、撃沈…


もうだめだ…辞める方向だ…


しばし落ち込んでいました

やる気も一切出ず

やらねばならないことはやるのですが

なんせ気分が乗らない

マネージャーの顔を見るのが辛い
くらいまでになってました悲しい


ですが!!
昨日この話をふと同僚にしたのです

そしたら私とマネージャーのやりとり
聞こえていたらしく

そのことで私のボスが
「そんなのさまこさん無理だから、絶対にそんなことにはならない」
と言ってくれてたらしいです悲しい


わかんないよ?

ボスも会社の人間だから

会社で決まったことは

どうにもならないことだってあると思う


でもボスだったらなんとかしてくれる

気がして

めっちゃ尊敬して信頼してるボスなので


そう思ったらなんか前向きになれました
無理やり前向きになろうとするんじゃなく
心から前向きになれました

心のうちを話せる人あまりいなかったので
みんながどう思ってるか
わからなかったけど

ボスが同じ意見を持ってくれてることの
心強さといったら!!


泣けました

もっとこのボスのために頑張りたいと
思いました


しばらくは目の前の仕事に邁進します。


とは言ってもやはり
辞める可能性だってあるわけで

昨日たまたま前に登録した別の派遣会社から
案件紹介するかどうかの電話が入ってて

一応紹介を頼んでみました


そしたら
選ばなければ結構求人ありますね

1300円とか1400円とかで
時短もOKだったり
家からも近かったり
正社員登用予定だったり

かなり揺れる求人もあり笑

それでもまだ今の境遇には及ばないので
もう少し待ちたいと思います



4、5件案内してもらってしまい

なんか相談するの早かったかな…なんて


でも求人があるってだけで
ちょっと安心しましたニコニコ


私は職種選ばないんで…
環境とか休みが
ちゃんとしてればいいのでね

お金が稼げて
世間との繋がりがあればいいのさ


ではではー