こんにちは
アラフォーワーママさまこです

うちの災害用の簡易トイレなんですが
20回分しか用意してなくって
あとは大きなビニール袋と
猫砂買ってあって
(猫はいない)
それで代用しようと思ってたんだけど
やっぱりちゃんとしたの
あった方がいいかなと
色々検索
でもネットはもうすぐには手に入れられない
8月下旬から9月の納品ばかり
そりゃそうよね
だからホームセンター覗こうと思って
行ったんですよ

簡易トイレどころか
防災用品の棚
ガラッガラ!!!
本当に何もない笑
備蓄用の食料もほぼない笑
すごい!!!
特需ですね

買い占めじゃなくて
みんなの需要が高まっただけなんだろうな
店員さんが棚に並べるそばから
なくなっていく商品たち…
あと米もお高めのものしかなかった…
しかも5キロのしかなくて…
まぁ仕方なく買ったけど
その後行ったスーパーでは
普通に10キロ3800円くらいで売ってたわ

私は以前から食料の備蓄は
ちょいちょいしてたので
心配性なので
今のところ特に困ることはないけど
今回は少しカロリーメイトとカップ麺を買い足しただけ
なにも用意してなかった人は
これじゃ困るだろうなぁ…
本当に大事ですね

ちなみに防災用の食料だけだと
ビタミン系が足りないと言う情報を見て
ビタミン取れそうなジュース
6本入り買っときました
持ち出しリュックに入れました
防災リュック見直したけど
息子用に用意したものは
結構揃ってて
安心しました…
あとは現金も多めに下ろしてきました!
さて
夏休みどうするかな…
海の近くには行きたくないので山の方?
富士急ハイランドでも行こうかなと画策中
ネットでは未来人が過去に
8月14日に地震が来ると書き込み
してるとかなんとか…
信じるか信じないかはあなた次第!笑