ごきげんよう

 

鶴舞う形の群馬県にちなんで

鶴をかぶって
目立って宣伝 しっかり集客

ガッチリ販売がモットーの
群馬の鶴子ございます

 

 

 

 

 

毎度のことながら

事前告知ができず

でしたが

 

 

あたくし、群馬の鶴子

8月15日(土)16日(日)

こちらへ出動

してまいりました

 

関越自動車道

赤城高原SA 上り線 

===========

*一般道からでも行けます

この記事をチェック

⇒ 一般道から赤城高原SA上り

===========

 

上の写真でおわかりのように

2日間とも

 

んまー、それはそれは

絵に描いたような夏空で

暑いのなんのって

 

 

ね、

 

オホホホホホッ

  オホホホホホホッ

 

 

でまた、

フェイスシールドが

 

武者修行かっ!

ってな感じで

あたくしの体力を

奪っていくわけ(笑)

 

 

だから、土曜は

元気で一日すごしてたけど

 

日曜はね、

正直、ウラでぐったりしてた

 

 

って、ヒャダ!

 

かなりぶっちゃけた

 

オホホホホホホッ

   オホホホホホホッ

 

 

ま、

そんなこんなで

 

2日間 群馬の鶴子は

関越自動車道

赤城高原SA 上り線 

でしか

味わえないもの

買えないお土産を

ご紹介してまいりました

 

 

 

 

 

こういう時ですから

 

お出かけを

ひかえていらっしゃる

という方のために

 

 

また落ち着いた時

お出かけの際の

参考にしてね、

 

という意味を込めて

動画こさえてみました↓

 

 

まずは、以前 

あたくしがご紹介した

 

中之条のジェラート屋さん

ロカーレジェラートとの

コラボ

 

やよいひめソルベ

 

暑い日にぴったりな

さっぱりしていて

もう、丸々濃厚いちごを

楽しめるジェラート

 

2020-07-11-14-02-39.jpg

淡いピンクのこちらは

やよいひめミルク

 

いちごの酸味の

さっぱりさと、

ミルクのクリーミーさが

楽しめるジェラート

 

どちらも中之条の

本店でも食べられない

赤城高原SA 上り線 

限定のお味でございます

キラーン!(ー_☆

==============

*中之条のジェラート屋さん

ロカーレジェラート については

 

こちらの記事もチェック

⇒ ロカーレジェラート

==============

 

続いてこちら

 

沼田のはちみつソフト

 



神津牧場の

濃厚なジャージーミルクの

ソフトクリームに

 

以前

群馬の鶴子がご紹介した

沼田の小野養蜂場

はちみつが

た~っぷりとかかった

贅沢なソフトクリーム

 

で、

ソフトクリームに

刺さっているステック

あるでしょ?
 

そそ、

この画像で左に

刺さっているこの子

 

正式名

はちみつクレープロール

っていうんだけど

 

この子も

はちみつが練りこんであって

美味しいのよん♡


外の売店

赤城高原ファーマーズマーケットにて

ご購入できます

 

ソフトクリーム食べて

お気に召したらぜひ

キラーン!(ー_☆

 

 

そして、

あたくしが今年2月に

ご紹介して

今だ 大人気のこちらよ

 

尾瀬のはちみつおかき

 

なんでも

ギフト用の箱入りも

出たそうなんだけど

お盆シーズンで

めちゃくちゃ売れちゃったそうで

あたくしも姿かたちを

みていないぐらいなの

 

オホホホホホッ

 

素晴らしいわね

 

 

ほら、

Highway Walker 8月号でも

ご紹介されたんですって

 

 

 

 

・・・ねぇ、

 

ちょっと

愚痴ってもいい?

 

 

あたくし、

今年2月

新発売の時

めっちゃ宣伝したじゃん?

 

群馬の鶴子

尾瀬のはちみつおかきPR

3部作

 

尾瀬のはちみつおかきPRその1

 

尾瀬のはちみつおかきPRその2

 

尾瀬のはちみつおかきPRその3

 

 

こんな風に

いろんな方巻き込んで

 

なのに、

鶴子POP

一切なしなのよぉ~
 

 

ほら、

ワンちゃん支配人と

副支配人のPOPは

あるのにぃ、、、、

 

 

ね、

どーゆーこと??

 

 

 

ちょっと、どなたか

言っておくんなましっ!

 

 

鶴子さんのPOPも

作ってやってください、

って

 

 

お願いします

<(_ _)>

ガンぺこり 

 

 

さ、気を取り直して(笑)

 

関越自動車道

赤城高原SA 上り線 

 

今後も新たに

ここでしか買えない

お土産を企画中とのこと

 

情報つかみ次第

ご紹介してまいります

お楽しみに

キラーン!(ー_☆

 

群馬の鶴子のブログ

お読みいただき

ありがとうございます

 

 

コイツ、

いつも全力で

頑張ってんなぁ、って

 

面白がってもらえたら

すごくうれしいです!

 

 

もし、あなたの

お知り合いで

 

とてもいい商品を

扱っているのに

 

宣伝のやり方が残念

 

また

販売力がないという

群馬の経営者さん

いらっしゃいましたら
 

preview.jpg

一度試しに

群馬の鶴子

使ってみたら?

 

って、

口コミしてください!

 

いろんな活用法

ご提案させていただきます

 

+++++++++++

 

鶴をかぶった販売員を

ブランディングして9年の

群馬の鶴子

個人経営者さま向け 

ソーシャルメディアビジネス活用

初心者90分相談承り中

 

 

◎お問い合わせ◎

下矢印

コチラ

+++++++++++

 

すべてのお問い合わせは
↓↓ コチラ ↓↓

********************

宝石赤鶴をかぶった群馬専門

宣伝販売員 群馬の鶴子

お問い合わせ 右矢印コチラ


宝石赤Facebookページの

メッセンジャーでも可能です

右矢印 コチラ

********************