19-07-30-09-54-08-658_deco.jpg
 

ごきげんよう

 

鶴舞う形の群馬県にちなんで

鶴をかぶって
目立って宣伝 しっかり集客

ガッチリ販売がモットーの
群馬の鶴子ございます



 

 

先日 

赤城高原SA上り線へ

またまた行ってまいりました

 



============

関越自動車道

赤城高原SA 上り線

かみつけ山麓テラス


利根郡

昭和村大字森下字箱崎1650

 

◎Instagram

⇒ コチラ

============

 

 

 

 

 

今回、初の支配人様と

打ち合わせ


 

これは真っ先に

アノ質問を聞かねばと

鼻息荒く伺ってみた

 

 

 

 

 

 

山内支配人!

 

サービスエリアは

高速道路利用者優先の

利用施設である

というのは十分

承知しておりますが

 

 

 

下道からお買い物だけ

お食事だけに来る

というのも有りですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はい、

大歓迎です

 

割と

いらっしゃいますよ

そういうお客様

 

 

 

 

・・・。

 

 

拍子抜け

 

 

 

って、ヒャダ!

 

オホホホホッ

オーホホホホホホホホホッ

 

 

 

 

んもぉー

そうなのね、

 

 

で、ネクスコの

ホームページでも

調べてみましたが

 

 

”一部のサービスエリアでは

一般道から徒歩で出入りできる

出入口を設けています”

 

ですって、

 

 

*ネクスコHP

詳しくはコチラ

 

 

 

というわけで、

今回は、

下道(一般道)から

赤城高原SA上り線へ

出かけた場合をご紹介

 

*******************

カーナビが

あるようでしたら

 

 

関越自動車道

赤城高原SA 上り

一般道 

 

または、


利根郡

昭和村大字森下字箱崎1650

と入れていただいて

 

 

 

こちら

Googleマップ

 

 


 

添付したものは

2014年のものなので

 

この時より、

現在のほうが駐車場への

入り口も整備されてます

 



 

でも、

 

駐車場までの道は

狭いから

始めていく場合は

 

 

 

ヒャダ!うっそ!?

この道であってる?

大丈夫??

 

って、

ビビるかもしれないけれど

大丈夫!あってます

 

 

 

夜は、

木はモフモフしているし

街灯も見当たらないから

かなりヘビーかも

キラーン!(ー_☆

 

 

 

 

そして、

駐車場入り口

 



この画像よりも

もっと入り口が

わかりやすくなってますから

ご安心を

 

 

 

 

一応

お客様専用駐車場は

3台ございます

 

DSC_0005.JPG

 

車を停めて

入ってきた入り口とは

反対側へ目をやると

 

 

19-08-22-05-14-26-331_deco.jpg

 

サービスエリア表へでられる

通路があります

 

 

まっすぐ歩いていくと

こんな感じで入り口が

 

 

19-08-22-05-17-15-530_deco.jpg

 

 

木々がたくさんある

オープンスペース

喫煙所の近くに

でてきます

 

 

DSC_0003.JPG

 

 

そしたら、

思う存分赤城高原SA 上り

お買い物に、お食事に

楽しんでちょうだい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

============

関越自動車道

赤城高原SA 上り線

かみつけ山麓テラス


利根郡

昭和村大字森下字箱崎1650

 

◎Instagram

⇒ コチラ

============

 

 

19-07-30-10-16-11-331_deco.jpg

 

あたくし、

群馬の鶴子

 

赤城高原SA 上りへの

売り子出動が

4日に増えました!!

 

********************

群馬の鶴子が

盛り上げ・売りまくる

関越自動車道

赤城高原SA 上り線

かみつけ山麓テラス

 

群馬の鶴子

売り子出動ウィークエンド


2019年

8月31日(土)・9月1日(日)

9月28日(土)・29日(日)

 

********************

 

 

さらに、

群馬の鶴子初チャレンジ

 

preview.jpg

 

 

1日ごとに

販売するものが

違う!

 

 

 

しかし、

どれも群馬県産

 

次回更新で

商品をご紹介するわね

キラーン!(ー_☆

 

 

 

関越自動車道

高速利用でも

一般道からでも

お出かけあそばせ

 

お待ちしておりますわ

キラーン!(ー_☆

 

 

 

============

 

群馬の鶴子

奇特な応援者さん

 

そして

ブログ読者さんへ

 

 

 

コイツ、

いつも全力で

頑張ってんなぁ、って

 

面白がってもらえたら

すっごく、

うれしいです

 

 

もし、あなたの

お知り合いで

 

とてもいい商品を

扱っているのに

 

宣伝のやり方が残念、

販売力がないという

群馬の経営者さん

いらっしゃいましたら

 

preview.jpg

一度試しに

群馬の鶴子

使ってみたら?

 

って、

口コミしてください!

 

 

現在、群馬の鶴子

空スケジュールと

販売日前段取り詳細は

コチラ

 

 

============

宝石赤鶴をかぶった販売員

群馬の鶴子

お問い合わせ 右矢印コチラ


宝石赤Facebookページの

メッセンジャーでも可能です

右矢印 コチラ


宝石赤群馬の鶴子直通電話 

090-1792-5980

 

============


過去に

活用いただいた経営者さまの

ご感想
 

下矢印 コチラ 要チェック 下矢印

群馬の鶴子活用されたお客様の声