2F
『新撰組と日本刀展』
(10月31日まで展示)
階段を上がるとすぐ目に入ったのは

うわ!!
もうヤバい!!
興奮してきた!
進むと
近藤勇・藤堂平助

おぉ~

ん?あれ?

薄桜鬼、近藤局長発見


永倉新八

斎藤一






沖田総司

土方歳三

ヤバい!
この空間で
「ご飯3杯食べれる!」


あぁ帰りたくない


余談ですが、到着し興奮し過ぎて下を見てなくて美術館前の鎖に気付かず転けそうになりました

くれぐれも足元に気を付けましょうね♥
それにしても美術館の方はとても、私達ヲタにも親切で分かりやすいよう写真見てお気付きだと思いますが、刀剣乱舞に出てくる刀剣にはプレゼント用の花飾りを目印に付けてくれたり、加州くんのようにキーホルダー置いててくれたり、薄桜鬼の事まで知ってくれてるという優しさが伝わってきて本当に!本当に!感動しましたI

倉敷刀剣美術館のホームページをみると、小学生以下は入館出来ませんと書いてたり、入館は無料ですが特別展覧は500円と書いてましたが、いざ行くと「小学生低学年入館出来ません」となってました。
2F新撰組の展示は、どこで500円払うんだろう?と美術館の方に声をかけると
まさかの
「無料ですよ

と優しく返答してくれました

思わず
「素晴らしい物を見せて頂き、ありがとうございました♥」
と、深々と頭を下げると笑顔で見送って下さいました。
とっても有意義な時間を過ごす事が出来、大満足♥

倉敷刀剣美術館さん
ありがとうございました♥
岡山県は、ここの他にも備前長船刀剣博物館もあるし、刀女子にとって熱い場所です

過去に備前長船刀剣博物館はエヴァンゲリオン・戦国BASARA・戦国無双とコラボした刀剣展示会をしてます。
無双の時行きました

来月からは坂本龍馬の愛刀が高知県へ里帰りし公開展示されるそうです


逢いに行くしかないでしょう♥
やっぱり新撰組良い♥
やっぱり薄桜鬼大好き


改めて再確認出来た旅でした
