• 長女★10歳(私立小4)
  • 長男★6歳(私立小1)
  • 次女★3歳8ヶ月(私立満3歳クラス)


    2027年度末っ子次女
    小学校受験に挑戦!!!







こんにちは。

学級閉鎖で今週学校が休みになった長女(小4)。
オンライン授業は、あるんだけど。。
なんだか、いるだけで疲れます爆笑
早く来週になってもらいたいものです。



さて、
今週はマツエク。(長女はオンライン授業で留守番)


先週末は朝から晩まで予定を詰め込んでいました!!w

スケジュール通りに回るの家族5人で必死よラブw


まずは、朝イチで息子の散髪💈
前回行ったのが11月。
2ヶ月ぶりのカットですねー。

そのあと、文房具を買いに行って〜

お次は紀伊國屋グッ
子供達、前々から欲しかったスプラトゥーンとポケモンの攻略本を買っていましたラブ

そんなのいる??

私は買わないとわかっているので、パパに買ってもらっていました!!

図鑑は買うけど、変な本は買わないと決めているのよグッニヤリ



紀伊國屋の後は、習い事の送り迎え。



夕方は、1ヶ月に1度の小児歯科矯正の調整日。




夜は前々から予約をしていた串カツ屋さんへスターぶちゅー


カウンターの席は、他のお客さんに迷惑になるかもしれないので座敷を予約しようとしたら、うちはカウンターがおすすめです。

2歳ぐらいのお子様でも座ってもらっているので、3歳半なら問題はないと思いますが、、
とのことでした照れスター(子供椅子)

なので、お言葉に甘えてカウンター席を予約しましたラブ


この日はコース料理を注文。

ただねー、
偏食の息子はコース料理を食べられないと思ったので、私の料理を少しあげたり、あとは単品で好きなものを頼んであげましたラブ



この季節の牡蠣は最高よラブ






苦手なものは外してくれると言われたけど、息子は無理よ。

目の前で揚げてくれるのに、口に入れたのを吐き出したら失礼だから。えーん

(ヤングコーンの肉巻きが嫌だったらしい。あとは大葉と揚げ物の上に乗ってるイクラね)


長女は好き嫌いがないから普通にコース料理を食べていましたキラキラ



軽くて美味しいぶちゅー

胃もたれしない照れ


これは、息子と次女のポテトフライ。w



最後は、シメに釜飯を3種類頼んだんだけど、息子は牡蠣釜飯が好きだったみたいです。


(牡蠣は食べれないから、ご飯の美味しさだけ堪能)




息子は食べることより店内の水槽(熱帯魚)をずっと眺めていて、本人いわく食事どころではなかったみたいです!w





また近々いこうねーちゅー


ご馳走様でした!!