どーも僕です(`・ω・)ゞ


これすっかり忘れてた(ノ≧ڡ≦)


さてさて今日は東サラ 


レッドメデューサの23


父コントレイル



コントレイル産駒を見るのは初だけど


やっていこう!


顔と首のバランスは少し首が短くて顔は小さいかな

もう少しゆったりとした遊びが欲しいところ


目つきは少し鋭くて

やや気性難なところも…


立ち姿はとても立派なんだよな

胸の筋肉の繊維も柔らかそうで

深さもあってとても好き


ただ肩はもう1つなんだよな。

まぁ前脚で走る訳じゃないのでそこまで気にする必要はないけど

個人的には肩の筋肉は優先したい事項の1つ

ここは少し評価落としたいね


体高はしっかりしてて

肺の大きさにも直結するので

ここの大きさは素敵

心肺機能は高そうだね


あとは肌のツヤの良さが素晴らしい


キメ細やかな毛並みに 黒光りする馬体

馬の底力を感じるね


やや背中が落ちるタイプなので

胴が伸びるのを待つ必要があるけど

距離は基本的には伸びても大丈夫なタイプじゃないかな


そして圧巻の中臀筋

これは脚力に期待できそう


トモもしっかりしたキャパを持ちそうで

既に筋肉質な馬体


少しお尻までに幅が欲しいけど

まだこの時期だし、きっと伸びてくるはず


注目すべきはここの幅




これは脚力あるよ〜

ここって筋肉付きにくい所で 走る馬の多くはここに肉が付いてる

あと幅ね!


良い下半身だよホント!


前肢にも嫌な所はないね

腱も程々に枯れ始めててね


繋ぎ、蹄共に良好


不安だったコントレイルの血統背景でダート寄りに出る事がこの仔からは一切感じない


シンプルに能力を受け継いだとみて間違いなさそう


動きは とても良いよ


首の動き 背中の連動 腰の深さ


各関節の可動域も


全て高水準


何より 目つきから気性難を疑ったけど一切悪い事をしないね


何より引き手とのコミュニケーションがしっかり取れて

手綱の手の位置が全てを物語ってるよね


馬体良し 気良し 値段…良し!

いやこれ15万なら安いよ。


足付きも悪くないね

腹も写真よりふっくらしてて


何より全部に遊びがあるのが凄いのよ


これからどんな姿にもなれるってこと。

だから育てる側の問題なんだけど


そこはノーザンファーム育成

間違いなんて万に1つも起きないよ


厩舎も 中内田先生


ジョッキーも川田騎手を手配してくれるだろうから


デビューは普通に勝ってしまうんだろうな。


結構リクエスト貰ってるけど


この馬を一番に上げたのは


この世代で1番だと思ったから。


飛節も伸びてるし


んー。欠点が見つからんね(笑)