大相撲が始まりました | ☆日々のこと☆

☆日々のこと☆

ブログの説明を入力します。

こんばんは✨
今朝は出勤、登校の時間帯に雨が降りましたね
雨降りのときは特に気を付けて行くように
子どもたちに言っています
AMOSです👍

ベランダから登校する姿が見えるので
見えなくなるまで見て
向こう(子ども)がこっちに向かって手を振って
くれるのを待ってます🤣🤣🤣

先日高1長女がボソッと
「そんなことしている高校生いないよ」
みたいなことを言うので
「え、じゃあ見送るのやめるよ😭」と言ったら
「別に良いよ、やめなくて」
ってことで、やめていません☺️

はて、いつまでやるのかしら?わたし

👩👧👦👩👧👦👩👧👦👩👧👦

さて、大相撲昨日から始まっていますが
2横綱が休場でとっても残念です😭

お相撲好きの方はご存じだと思いますが
取り組み前に「土俵入り」があります
1人ずつ四股名(しこな)を呼ばれて土俵に順番にあがって行くのですが
四股名を呼ばれた時にお客さんが「声援」を送ります
その「声援」に「差」があって......😰
人気の「差」が😅

開催される場所にもよるので
今やっている「九州場所」では特に九州出身力士に対する「声援」が大きいですね

「土俵入り」で注目したいのは
「化粧まわし」です
くまモンの「化粧まわし」などもあって
面白いですよ

是非4時前からNHK「大相撲」見てみてくださ~い
解説も面白いですよ🎵

👌👌👌👌👌👌👌👌👌👌

昨日のふれあいまつりで
リバーシブルのお相撲さん巾着とボックスティッシュ携帯ケースがセットでお客様の元へ
ありがとうございました~
また作ります🙋



では、またウインク