夫とワカサギ釣りに行ってきました。

 

12時過ぎ、到着。

寒いですが、

日差しは暖かく湖面は穏やかです。

 

桟橋にはお客さん数人ほど。

朝出勤の皆さんは、既に帰られたとの事。

今朝もたくさん釣れたそうです。

私達もいつか、朝のワカサギラッシュを

体験したいです。

(早起き出来るか分かりませんが)

 

今日は新田ボラ、腰掛ボラを探索してみます。

 

13時前、新田ボラ到着。

魚探には魚の群れがびっくり

これは期待できそう、と

アンカーを打って釣り開始です。

 

早速、私にワカサギがきましたニコニコ

小さいです、7cmほど。

 

その後はアタリがありません。

魚探の反応は良いんですけどね。

 

たまに中層10m近辺に群れが入ってきます。

もしかしてワカサギ?

層に入る様に仕掛けを入れてみます。

 

きましたびっくり

グングンと引っ張るこの引きは?!

お察しの通り、ウグイです。

正体が分かったので、中層の群れは無視です。

 

夫は底でポツポツとワカサギを掛けました。

 

相変わらず魚探は良さそうな反応ですが、

アタリなしガーン

 

時刻は14時前、

夫 ワカサギ 3匹

私 ワカサギ 1匹

この場所に見切りをつけ、移動することに。

 

腰掛ボラです。ブイに係留しました。

 

魚探の反応はほとんどありませんが、

夫はワカサギを1匹追加。

 

モロコはポツポツ掛かりました。

 

途中、夫に大きめのニゴイがきました。

30㎝程、水面で仕掛けを切られました。

 

15時を過ぎてからは、桟橋釣りをしました。

 

夕方のラッシュ、きましたニコニコ

モロコはたくさん釣れました。

ワカサギはポツポツでしたが、

船で釣ったものよりも大きかったです。

モロコもワカサギも、桟橋の方が釣れました。

 

今日の釣果

ワカサギ 15匹

モロコ 71匹 でした。