三河湖の釣り堀へ行ってきました。

 

11時半到着。

風が強いです。寒いです。

 

桟橋から湖面を見ると、泡泡が出ていませんびっくり

どうやら終わってしまったようです。残念タラー

来年の春まで、

泡泡でのルアー釣りはおあずけです。

 

今日は釣り堀に集中します。

 

実は前日に三河湾の堤防へ

釣りに出かけたのですが、アタリ無しでしたえーん

なので魚信が恋しくなりまして(?)

釣り堀へやってきたのです。

 

 

「ウキじゃなくて魚を見るんだよ」

 

以前、営業ぶちょー君に教えてもらった

釣り方です。

魚が針に食い付いたらアワセるのです。

(サイトフィッシング?ですかね)

今日は濁りが無いので、魚がよく見えます。

 

さっそく釣れましたチョキ

 

たくさん釣れましたよ。

まずはバケツ1杯目。

 

2杯目。

同じ様な写真ですねタラー

 

たまに真下をヌシさんが通ります。

大きいです驚き

 

そして3杯目。

今日唯一の金魚が釣れましたニコニコ

 

桟橋から駐車場を見上げると、真っ青な空に

鮮やかな紅葉が映えています。

 

最後に4杯目。

 

のんびり釣りが出来ました。

楽しかったです照れ

 

練りエサが風で飛ばされ

湖面に落ちてしまったのですが、

新しいエサを作り直して頂いたりして

色々お世話になりました。

管理人さん、今日もありがとうございましたニコニコ