めだか飼育も12週目になりました
小学3年生娘の理科でめだかについて習うハズが、まだなのか 興味をもたない様子

完全に、ママだけが毎日観察している状態チーン



けさは、水槽②のベージュ♀が産卵
長~い紐に卵がぶら下がってました

30分後には、ちょうど見える位置に卵を
産み付けた様で、急いでスポイトを取りに🏃


え~~?

紐状の部分を食べてしまったらしく
飲み込めない卵が 口にぶら下がってますポーン

この子は、スポイトが好きで寄ってくるので
何度かスポイトで吸う作業を繰り返し、
諦めかけたところで、無事に吸い取れました



今までに避けた卵は、全部無精卵だったので
今回は 期待大です飛び出すハート


中身が分かるまで、水道水が良いという情報
を、得たので、試してみたいと思いますスター