旦那への不満積もるの続きです 


私の実家に、毎年恒例で新年のご挨拶へ

行きました


※旦那の実家は、正月集まる風習が無いので

呼ばれません 。一度行ってみたのですが

おせち等 お正月らしい物は何も無いし

アポ取ったのに、掃除もされてない様で

埃だらけで、娘が咳込んでしまうし、

ファミレスへ行こうか?と、いう話になり、

それ以来 行っておりません。



私の実家は、近いので 年中行ってますが、

小学2年生の娘が、私のお下がりの着物を

着て行くと、母がとても喜んでおりました



おせち料理~カニ~柚子砂糖漬け 等を

つまみに、サワーを飲みながら歓談



父が、娘に、今年は一緒に旅行に行こう

房総か、那須か、伊香保辺りかなと、

旅の話を始めると、


旦那君が

「俺、誘われてないんですけど~~

運転手いた方が良くない?」と、

行きたいアピールをしたので、


両親が、「じゃあ◯◯君も一緒に行こう」

とりあえず、春に房総が良いねと盛り上がり


父が

「学校休むわけに行かないから、パパが

土日休み取れよ。何月が良いかな?」

と、聞いたら


旦那君がスマホいじりながら

「どーでもいい」、、、



父と母が、席を外し 暫く戻って来ません

でした滝汗   (旅行の話も終了)


これは事件だ





な~~~~~~んも感じない旦那君


その後、芸能人の話題で 旦那君が、

「関係ねーし」 (いつものが出たっゲッソリ)

と、言って話が終了




帰宅後に、私が旦那君へ忠告しました

ギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザ

「関係ねーし」「どーでもいい」ばかり

言うの辞めて下さい

相手の話を遮るし、不快感与えています

私の親にまで言っていたので、今後

くれぐれも気を付けて下さい!

ギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザ

と 


スマホいじりながら目上の人の話を聞いて

いるのでさえ 失礼だっつーの❗



直接言って、娘の前で父親の威厳を壊すの

も嫌なので、ラインにしておきました真顔