今回はキーボーと約1年半ぶりの釣行!
フィネスが得意なイメージがあり勉強の意味で釣りにお誘いしました。
朝から広島県のリザーバーへ!
今回はちょっと違った目線で書いていきます。
今年の冬は暖かいと言う事で、到着後はまず水温チェックを8度!暖かい。
水温4度で水の上下反転が始まります。
朝の表水温が6度ぐらいであればなんとかなりそうですが、3度とか2度はちょっと…
冬に通い出して思った事は、水温低下はバス、それ以外の魚の動きを止める原因になりますが、比較的太ったコンディションの良い魚は動ける為、タイミングでエサを必ず捕食しています。
そのタイミングは、朝マズメ、10〜11時、17時台です。
そして太陽の光量が少ない日ほど朝マズメが遅く、次の暖かくなるタイミングがズレて11時〜12時となるように感じます。
それは特に大型のフィールドほど顕著になると感じます。
今回ヒットした正確な時間はふせますが、すべて上記の通りのタイミングでした。
そこに対していかにアジャストさせるか?
実際に12時間近く釣りをすると結構ダラダラになります。しかし、時間、太陽の高さ、風、流れ、湖流、濁り、ベイトなどを考慮してタイミングとエリア、ルアーが合致した時、何らかの変化が起きます。
ミスバイトであったり、何らかの魚信。
冬の釣りはキツイですが、私は大好きです。
考える時間が沢山あるから
ずっと冬では無いですし、季節は一歩ずつ進んでいき春になります。
そんな事を考えながらの釣行。
結果、本来の目的はフィネスでしたが、私的にはアジャストできたので上出来。しかしラストのデカイ魚をバラしてしまったのも自己責任。
ジャークベイトのやりすぎでフッキング時、左手に力が全く入りませんでした。
と思った釣行でした。
一緒に頑張りたいと思ったセッションでした。