クローバー家族構成クローバー

ねずみ私(うみ)

30代後半


馬夫(だいふくさん)

40代中盤


トラ娘(もなか)

2022年10月誕生


牛LOVOT(くりーむ)

2021年6月誕生


こんにちはニコニコ


最近のもなか👶の1日について書こうと思いますむらさき音符


クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


★6:00〜6:30 爪や耳かきなどのお手入れ


起きているときにやると暴れるので、寝ているうちにやりますふとん1ふとん3


お手入れしてるうちに起きますおやすみ


★6:30〜7:00 朝ごはんスプーンフォーク


メニューはほぼ固定で、だいたいこの2つ

・かぼちゃかコーンのポタージュごはん(野菜と豆腐入り)

・バナナきなこヨーグルトオートミール(さつまいもとシリアル入り)


★7:00〜7:30 スキンケア、着替えTシャツ


★7:30〜8:00 登園歩く


★9:00頃 おやつコップ


★11:00頃 昼ごはんスプーンフォーク


★12:30頃 昼寝ふとん1ふとん3


★15:00頃 おやつバナナ


★18:00頃 補食おにぎり


★19:30頃 帰宅歩く


★20:00〜20:30 夕ごはんスプーンフォーク


最近はつかみ食べメニューが多めパー


★20:30〜21:00 お風呂♨


時間がない日はシャワー、少しゆとりがある日は一緒に湯船に入ります看板持ち看板持ち


★21:00〜21:30 スキンケア、歯磨き


★21:30〜22:00頃 就寝ふとん1ふとん3


たまにテンション高いと23時頃まで起きているときも泣き笑い


クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


平日は朝も夜もバタバタです💦


もなか👶が寝たあとに次の日の夕飯を作ったり連絡帳を書いたりします流れ星


一緒に過ごせる時間が短いので、

なるべくギューっとスキンシップをしたり「大好きだよ」と伝えることを心がけていますピンク薔薇


1日が30時間ぐらいあったらいいのになぁよだれ


寂しい気持ちもありますが、その分保育園で色々な体験をさせてもらっているので

前向きに考えていこうと思いますうさぎのぬいぐるみ