☆春鈴の毎日をワクワクと☆


やっぱりTHEバラと言えば


バラ園の中で一番存在感があったのはこのバラ様(個人の感想)


情熱の赤だわ~


名前を確認すると。



熱情↑↓
☆春鈴の毎日をワクワクと☆


美しい~バラ



他の赤いバラも美しいです。


シンパシー



☆春鈴の毎日をワクワクと☆

☆春鈴の毎日をワクワクと☆



コーラス
☆春鈴の毎日をワクワクと☆




シティ オブ バーミンガム

☆春鈴の毎日をワクワクと☆


赤は元気をもらえる色です。


ただ赤だけだと暑苦しです^^;

そこで緑の葉っぱが中和してくれて

ちょうどいい按配に。




ただいま出血中なのでね。

赤のエネルギーを補填させてもらいます。




最後まで読んでいただきまして

ありがとうございました(^∇^)

世界が平和でありますようにバラ


早いもので実験開始から3ヶ月経ちました。


先週はお休みしたのですが、

その間にどんどん変化が・・・・。

写真を撮っとけばよかったですあせる


前回までは

http://ameblo.jp/hhm29a30/entry-11244915741.html



昨日です↓


☆春鈴の毎日をワクワクと☆


ありがとうご飯は、白カビはクリームチーズのようになっていました。

においもなんか嗅いだことがあるような匂いのなですが、思い出せません。


むかつくご飯は、黒いカビが黒い!

裏から見るとグロい。

でも、腐敗臭がなくなってきたんですよ。

白カビが増えてきているのと関係があるのかな。


最近「むかつく!」と感情をあまりこめていないので、

もう少し女優になってみます!



゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


5/25女神イシスの一斉ヒーリング ⇒ コチラ


最後まで読んでいただきまして

ありがとうございました(-^□^-)

世界が平和でありますように地球





今朝の金環日食。


見えましたね!!!


朝6時15分に起きて窓開けたら、


晴れてる~~~!



早速日食メガネで覗いてみると。



☆春鈴の毎日をワクワクと☆

「始まってる始まってる!!」



☆春鈴の毎日をワクワクと☆

↑子どもの科学雑誌の付録のメガネを真ん中をくりぬいた

 厚紙に貼りました。

昔、ガラスにロウソクの煤をつけたのもので見てた・・・・。


とっても忙しい時間帯なんですよねあせる


バタバタと朝食とお弁当を作りながら

時々庭に飛び出し観察しておりました。



☆春鈴の毎日をワクワクと☆

☆春鈴の毎日をワクワクと☆

三日月のようです。


☆春鈴の毎日をワクワクと☆

大阪ではリングになっている時間が短いので

一個の日食メガネを家族4人で回していました。


だから、日食メガネ越しに写真を撮ることは出来なかったのですが~!!


そこが、ミラクル!


その頃、雲が出てきたので

雲越しに


☆春鈴の毎日をワクワクと☆

幻想的な姿が。。。。


周りの雲も光っていて綺麗でした。





地球から見える太陽は、ほぼ同じ大きさ。

これこそがミラクルだと思いませんか?


大きさの倍率と距離の倍率を計算すれば

理屈は分かるのだけれど、

その大きさのものが

それぞれその位置にあるっていうのが

不思議でしょうがない。


「たまたまだって笑」と言われてもねえ。


たまたまにしては宇宙は広すぎるよ。




☆春鈴の毎日をワクワクと☆

☆春鈴の毎日をワクワクと☆

晴れ「お月さま、ではまた」


満月「お日さまもごきげんよう」



楽しいイベント終了後、

日常生活の続きがまた始まりました。




5/25女神イシスの一斉ヒーリング ⇒ コチラ


最後まで読んでいただきまして

ありがとうございました(≡^∇^≡)

世界が平和でありますように地球

最近1年前にアチューメントしてただいた女神イシスの自己ヒーリングを毎日しています。


エジプト関連の本を読むことが多く、女神イシスのお名前もよく目にするからというのもありましたので。


ある日、自己ヒーリング中に何人かの方と丸くなってヒーリングをしているイメージが浮かびました。


「みんなで一斉ヒーリングをしましょう」


ということかなと思い、

女神イシスのアチューメントをしてくださった岡田侑子さんにメールをしましたら、早速素敵な企画(一斉ヒーリング)を立ち上げてくださいました音譜


さすがです!

ありがとうございます!


そして★M★さんもありがとうございます。


以下侑子さんのブログを転載しますね。


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


東北地方復興のチャリティーイベントとして女神イシスの一斉ヒーリングを行いますきらきら!!


天使の相談室侑子のブログ

今回のヒーリングは今までにない凄さですよ!!


何が凄いかって、3名のセラピストで行うからですangelangelangel


今回の一斉ヒーリングを発案してくださった春鈴さん、

女神イシスのアチューンメントを発案してくださった★M★さん、

そして私、女神イシスのアチューンメント「プロミス★ジ・アース」の創始者である岡田侑子の3名でありがたくヒーリングをさせていただきますWハート


無料ではありません!!

寄付と感想をお願いします心

1000円を東北地方復興のための寄付(どこの団体でもOK)をしていただいてからお申込みください。

お申し込みの詳細は以下をご覧くださいね。


女神イシスは月と太陽に深く関わるエジプトの女神様です。

金環日食はまさに月と太陽の関係で起こる天体現象です。


月と太陽・・・

それは、陰陽の関係。


月が女性性、太陽が男性性を表しています。


私たちの中の女性性&男性性のバランスをとる良い機会になるかもしれません。


その日食の5日後にこのヒーリングを開催いたします。


日食によって何かあなたの中での変化に気が付いているころかもしれません。


そんなあなたのバランスを女神イシスは整えてくれることでしょう・・・


★★★女神イシスの一斉ヒーリング★★★


★内容:女神イシスのエネルギー「プロミス★ジ・アース」の一斉ヒーリングを行います。

*アチューンメントではありません。


★日時:5月25日(金)22:00~26日(土)22:00までいつでもどこでも何度でもお受け取りいただけます

タイムリーに受け取りたい方は5/25(金)22:00から20分間でどうぞ。


★こんな方におすすめ:

人生の使命を思い出したい

仕事と家庭を両立させたい

自分を信頼したい

地球(宇宙)を信頼したい

周囲に受け入れられたい(相手も自分も受け入れる)

家族との絆を深めたい

このエネルギーの詳細はHPをご覧ください。>コチラ


★料金

以下の2つをお願いします。

①東北地方復興のためのチャリティー団体に1000円ご寄附ください。

②ヒーリング後にブログ(私、または春鈴さんのブログ)のコメント欄にて感想をお願いします。


★お申込み方法

ご寄附をいただいてからこちらの記事のコメント欄、または春鈴さんのブログ のコメント欄(後日アップされるはずです)に、

 ①お名前(誕生時の下のお名前をひらがなでどうぞ)

 ②ご住所(都道府県名と市町村名)

の2点をお知らせください。

  例)ゆうこ 大阪府大阪市

*多忙のためメールやメッセージでのお申し込みは受け付けておりません。


★締切

5月25日(金)18:00


★受け取り方

どこにいても、何をしていても受け取ることができます。

おすすめとしては、寛げる空間でリラックスしてお受け取りください。

「女神イシスのヒーリングを受け取ります。」と宣言してお受け取りくださいね。


★参考までに・・・

寄付する団体はどちらでもOKですが、どこにしていいかわからない方は以下の団体にどうぞ。

あしなが育英会 東北レインボー基金 http://www.ashinaga.org/

ユニセフ 東日本大震災 http://www.unicef.or.jp/kinkyu/japan/2011.htm

め組 ジャパン 東日本大震災 http://maketheheaven.com/megumijapan/?page_id=16


21日(月)の金環日食&新月の日は静かにお祈りをして過ごしますきらきら!!

素敵なエネルギーが降り注がれますように・・・


必要な方がおられましたら、どうぞこの記事をご紹介くださいね。

ご自身のブログにコピーペースト大歓迎です。


Love,

岡田侑子



゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


私ももちろんチャリティーに参加して、

コールインで何度もヒーリングを受け取りたいと思ってます。


もし、よかったらどうぞお声かけ(コメント)くださいね。



そして、明日の金環日食、天気はどうなんでしょう。

天気予報では大阪は曇りとか・・・・。


もし曇っていて見えなくても

雲の上では、天体ショーが起きていると想像しながら

その時間を迎えたいものです。


でも、ミラクルが起きるかもしれませんね!




最後まで読んでいただきまして

ありがとうございました(o^-')b

世界が平和でありますように地球


庭のバラ(1種類だけだけど)を毎日見ていたら

バラ園に行きたくなりましてね

早速大阪市中ノ島公園のバラ園に行ってきましたよっ!


あまりにどのバラも美しすぎて、

うっとりしながらバシバシ写真を撮っていたら

えらい数になってしまいました!

(デジカメだからこそできることです)


どのバラきれいなので、残しておきたいラブラブ


何回かに分けてアップします。


↓中央公会堂


☆春鈴の毎日をワクワクと☆


↓上に誰かが座っている。

☆春鈴の毎日をワクワクと☆


中ノ島公会堂側から入ってバラの小径を歩きました。

☆春鈴の毎日をワクワクと☆


↓メインの広場です。







☆春鈴の毎日をワクワクと☆

朝9時ごろなのでまだすいていました。


石造りの橋とランプがレトロ。☆春鈴の毎日をワクワクと☆

☆春鈴の毎日をワクワクと☆


☆春鈴の毎日をワクワクと☆


☆春鈴の毎日をワクワクと☆


☆春鈴の毎日をワクワクと☆


↓立って漕ぐカヤックの練習をしていました

☆春鈴の毎日をワクワクと☆


☆春鈴の毎日をワクワクと☆


☆春鈴の毎日をワクワクと☆


鼻がまだ全快ではない私でもバラのいい香りがしてきました。

☆春鈴の毎日をワクワクと☆

☆春鈴の毎日をワクワクと☆

☆春鈴の毎日をワクワクと☆

☆春鈴の毎日をワクワクと☆

☆春鈴の毎日をワクワクと☆

↓お昼近くになると人も増えて来ました。


☆春鈴の毎日をワクワクと☆

次回は、品種ごとの写真です^^




最後まで読んでいただきまして

ありがとうございました(‐^▽^‐)

世界が平和でありますように地球