きょうの午前中は小学校の一角に

ビオトープと田んぼ作りのお手伝いに息子と行ってきました。


学校行事ではなくて地域の子ども支援の一環の行事。


☆春鈴の毎日をワクワクと☆


すでに、大きな穴が二つ掘られていた。


上はビオトープ池になる予定↑


このあと水を少し溜まったので小さい子達は

泥んこ遊びをしていたよ音譜


楽しいよね!



今日は周りの土をスコップでどかす&田んぼの方をならす

ということをしました。


下は田んぼ になる予定↓


☆春鈴の毎日をワクワクと☆


黒い防水の何とかっていう名前の専用シートを設置↓

☆春鈴の毎日をワクワクと☆


昼でいったん終了。


午後は手伝える人だけ続きの作業。


しかし、久しぶりの青空の下での肉体労働、

心地よい疲れもあって昼食後3時半まで昼寝をしてしまいました叫び


あ~行きたかった



これからどうなっていくのか楽しみです。




最後まで読んでいただきまして

ありがとうございました^0^

世界が平和でありますように地球