スマートフォンダイエット実行中 | 荒尾が故郷ですのブログ

荒尾が故郷ですのブログ

ブログの説明を入力します。

いつも使わせていただいてる🏪コンビニさん



今日店に入って買い物していて驚いた!(゜ロ゜;ノ)ノ




店の中をツバメが飛んでいるではあーりませんか(゜o゜;)マジ!?







お店の人に


私:店内にツバメが飛んでるよ!


教えてあげたら店員さんが

店員さん:
そうなんですよ!出ていってくれないんです!





業務用の手動の扉が一カ所と
客が出入りする自動ドアが一カ所





店員さんが言う『ツバメが出て行ってくれない』は


ツバメは自分で手動or自動ドアを開けれないので(๑・౩・๑)アタリマエヤン


出て行ってくれない❌
出て行けない⭕


瞬時にそう認識しました( ^^)/






店内に人間以外の天敵はいないものの


巣を拵えた後に雛にどうやって餌を与えるかσ(^_^)




まさか、エアコン好きなツバメなのか!(゜ロ゜;ノ)ノ





餌捕まえてきて
誰かが自動ドア開けてくれるまで待つのか!(°ロ°; 三 ;`ロ´)ダレカアケテー






なんか違うような気がしますが(--#)










最近の私のブログによく出てくる
スマートフォンのバッテリーの件


バッテリーがヘタってきて困っています





これを解決するために本日
ショップにでかけてきました( ^^)/





バッテリーの交換をお願いします




ショップの店員さん
わかりました!
先ずは本当にバッテリーに問題点や故障がないか調べて見ます







店員さんが30センチ真四角くらいのタブレット状の物と私のスマホの端末をケーブルで繋がれました(゜o゜;)




聞いたら凄い!
このタブレット状の機械は


端末をバラさなくても細部に渡って故障個所やトラブルがわかるとか(゜ロ゜;ノ)ノオーマイガー!




医学の世界で言うところのCTスキャンやMRIみたいなものか!(°ロ°; 三 ;`ロ´)







私はてっきりバッテリーの老朽化と思っていたものが検査の結果


バッテリーその他には異常一切は見当たらないとの事!





そういえば
充電時に点灯する赤いランプが時折点滅したり消えたりしていたな等の旨を伝えると


端末の問題点が見つからない以上は
『充電器』を疑うべき!!


このような結論に達しました( ^^)/






実は問題の充電器


無理して使っていて何度か『ガッ!』って引っ張ってしまった事があってもしかしたら…という思いもあったので







それとショップの店員さんに指摘されたのは
バッテリーの無駄遣い(‥;)




使っていないアプリケーションはバッテリーの長持ちに影響を与えるので削除するなり一時的に使えなくするなりの


いわゆるスリム化をはかるべきと言われまして反省してますゴメンナシャイ






ショップから帰宅後すぐにスリム化を断行o(`ω´*)oビシッ!




『スマートフォン』内のダイエットに一応は成功し
バッテリー問題に終止符を打てそうです\(^o^)/






それにしてもあの機械


スマホの故障の有無をピンポイントに調べてくれる機械


あれは凄い!(゜ロ゜;ノ)ノ





私がいつ何時に電源を落としたとかいつ何時にこのアプリを使ったかとかが一目瞭然ぢゃあーりませんか(゜o゜;)!






とりあえず今日にスマホのバッテリーの件で行動できた事と


悩み事が一つ解決できた事で良しとしましょうか\(^o^)/





明日はもっと良い日になりますように( ^^)/