昨日の仕事帰りの一人ボランティアも















今日の御前浜




今日の仕事帰りのブラブラ散歩も



実は、Facebookで

迷子猫オッドアイ猫の情報発信があったからー。



発信者の情報を元に

該当地域をブラブラと🚶‍♂

『万歩計の数字を増やして体重を減らす』

の目的も合わせて持ちながら笑い泣き





数年前も、SNS情報で迷子犬を探しに

大阪の西淀川区の百島あたりをブラブラした記憶あり。



因みにその迷子犬、塚本の家を脱走し

百島で目撃情報有り後、

数週間後に無事に保護され、帰宅の途に照れ








*ご迷惑かと思い、連絡先はボカしております。




ニャンコ先生の特徴を頭に叩き込み
付近を捜索していたら





別の迷子猫の捜索願いを発見目


こちらは、いつどこで行方不明になってしまったのか不明。
書いておいて欲しいな。そんなプチ情報。
探しやすい。探す行動にうつしやすい。

こちらのニャンコ先生の特徴も
目と頭に叩き込込んで、捜索再開。






写真にある石在町の南側の町で
複数のニャンコ先生を発見するも










私道(わたくしどう)のため、敷地の中へ入れずえーん

毛色とか特徴の確認、できず悲しい


残念ながらこの日は これにて
捜索終了。


明日以降も、時間と私の体力の許す限り
迷子猫探しは続きます。




35℃をこえる猛暑と
18才という御高齢のニャンコ先生オッドアイ猫

決して条件はよろしくありませんが、





どうか彼女がどこかで生き延びていますように。

よければ、いい人による拾われて
快適で幸せな生活を送れていますように。








今日の御前浜

 
昨日のかっちょ良いボランティアさん方の活動の後始末がどうなっているか、見に行きましたら



昨日の作業風景。









今日の夕方






凄いびっくりDASH!あせるあせるあせる






でっかいビニール袋に15個くらいでしょうか、

しっかりとまとめて処分されておられましたチョキ






昨日の爽やかおじ様二人組
チームSATOHAMA○○○○←(失念して失念🙏)の、綺麗で美しくて、見事な仕業。

彼らの細かな活動とか、詳しく知りませんがー。




人のふりみて我がふり直せ。


尚更、肝に肝に銘じます。








御前浜の西

六甲山の上空の雲が









 ニャロメ猫に見えたのでー。