事故のあと、バイクを見に行ってもらった。
正直、見るのが怖かった。(※注)
けど現実を見なきゃと思って、行った。(自分が行ったテイですみません、あくまで気持ちです、入院してます。)
ハンドルの向きは大丈夫だろうか?わからない。リアケースも完全に割れてた。
走れる状態じゃない。ライトが取れてるらしい。
あの衝撃の強さを思い出して、また少し気分が沈んだ。(あくまで見たテイですみません)
Uberには「事故の報告」だけはした。
でも詳しいことは、まだ話せていない。
警察の立ち会いもまだだから、
きちんと確認してから伝えたい。
手術までは必要ないらしい。
それだけでも、本当に運が良かったと思う。
ただ、痛みはまだ残ってるし、
夜になるとズキズキして眠れない時もある。
今回のことで、あらためて思った。
バイクは、もっと気をつけないとダメだ。
自分がどんなに気をつけてても、
相手や環境、運が重なると一瞬でこうなる。
ほんの数秒で全部変わる。
仕事の方も正直うまくいってない。
Googleビジネスの反応もいまいちで、
このタイミングで事故って、
気持ちがどんどん落ちていく感じがする。
費用のことも心配だし、
修理か、買い替えか、どうするか悩んでる。
それでも、生きてるだけマシだと思わなきゃいけないのかも。
あの日、少しでもスピードが出てたら、
もっとひどいことになってたかもしれない。
しばらくは無理せず、
体を休ませながら、できることを少しずつやっていくつもり。
焦っても仕方ない。
でも、このままじゃ終わらせない。
また動けるようになったら、
もう一度、立て直す。
P.S Tplusさんに作ってもらってる、ランディングページ良くなってます。ご覧ください。