116katsuビィクトリーのホンマです。詐欺にあってなかったら、やってます。豆知識教えましょう!


今回は、6月権利確定の株主優待

✅おすすめ優待①【物語コーポレーション(3097)】



優待内容:自社グループ店舗で使える食事券(2,500円分)

焼肉きんぐ・丸源ラーメンなど、ファミリーにも人気のお店で使えるので、実用性高め!


  • 権利確定日:6月末
  • 株価(2025年6月時点):約4,000円前後
  • 最低投資額:約40万円



ちょっと投資額は高めです





✅おすすめ優待②【ラックランド(9612)】



優待内容:東北の名産品が選べる買い物クーポン(3,000円相当)

ラックランドは、3月・6月・9月・12月と年4回、100株で東北復興支援の名産品カタログ(クーポン方式)がもらえるのが魅力。6月は「三陸の海産物セット」など選べる内容です。


  • 権利確定日:6月末
  • 株価:1,800円前後
  • 最低投資額:約18万円

🔄つなぎ売り(クロス取引)のやり方【超入門】



つなぎ売りは、優待だけ取って株価の変動リスクを避ける投資手法です。

証券口座が信用取引に対応していれば誰でも可能。以下がざっくり手順です。





🔸必要なもの



  • 現物買い用の資金
  • 信用取引口座(一般信用)
  • できれば貸株料の安い証券会社(SBI証券や楽天証券など)






🔸つなぎ売りの基本ステップ(例:ラックランド)



  1. 信用売り(6月末の権利確定前)で100株を空売り
  2. 同時に現物買いで100株購入
  3. 優待取得後(権利落ち日)、両方を相殺(現渡し)して終了


楽天市場

🔻注意点



  • 一般信用売りは早めに在庫がなくなる場合あり(特に人気優待)






✏️まとめ



6月は他の月に比べて優待銘柄数は少なめですが、「食事券」や「買い物券」の価値が高い銘柄が揃っています。

現物でのんびり保有してもいいですが、リスクを抑えたい人はつなぎ売り(クロス取引)もぜひ検討を!