116katsuビィクトリーのホンマです。

相変わらずコンサルと連絡がつかない。笑えません。同じ大学の後輩とも連絡がつかない。困ってます。


こーなったら、私と連絡取りたい方くださいね♪

 さて昨日からおから思った、というより、前から、なんとなくは思っていたのですが、燕市民が悪い?てか、いなかなんで、SNSなんて影響与えられないことがわかったんですよ!

 

 なんで昨夜からの動きとしては、近所、わりかし小さめのスーパーだとか飲食店や家の小物などを売る店数店舗回って、前もってアポをとったみせや飛び込みで営業をかけた店なんがで、買い物代行をする話だとか、中にはYouTubeとせてもらったりしました。

 ビラを貼っていいよってお店も半分以上ありました。あとは需要と供給のバランスが折り合うか、二週間くらい様子を伺おうと思います。

 

 追伸、ご臨終したと思われていた水没したアイホンですが、なんとか動くことは動くようになりました。

 しかしもともたSEの第三世代使っててホームボタンがあるのですが、それが一切聞かなくなり、右下の液晶もおかしいので、テザリングは稼働するので、それ用に使うこととしました。