





116katsuビィクトリーのホンマです。
朝まずめの少し前から釣りに行きました。風が強くて寒く(この季節でさえも)釣りに集中出来ず、諦めました。40分くらいしてギブアップつまりボウズでした。新潟も初夏の気配が出てきて、アジングにはちょうどいい季節。最近は夕まずめから20cm前後のアジが回ってきていて、ジグ単1g前後で表層を探ると反応がいい印象。風が穏やかな日は特にやりやすく、数釣りも期待できそう。ポイントによっては群れの入りが日替わりだから、こまめなチェックがカギ。専門的な言葉入れました。ジグ単とは、ジグヘッドとワームの単体のことです。