昼は乾燥タイプのうどんを煮てかけうどん風に両親の分と合わせて作りました。うまかったです。
さて、午後の豆知識は、電球についてです。もうみなさんのお宅の電球はLEDなものに変えられたでしょうか?私は自分の部屋の学習用ライトを蛍光管型の電球に、階段と廊下とトイレのライトをLEDに変えました。明るくなって、省エネになりますし、白っぽいあかりに変えられます。
私、この交換の仕事を請け負ってます。住んでいる場所によって多少変わるんですが、金くちの大きさがバラバラなので、お客様のところに行って、あうものを私が買いに行ってつけ替えます。一個1100円、交通費込み、二個目から440円です。ライトの代金は別途いただきますが、よろしくお願いします。
116katsuビィクトリー ホンマまで
0_0-4020-2860か、どこかにあるワッツアップかgmailに問い合わせてください。