品川区大井町・銀座・自由が丘 フラ教室 オフィシャルブログ

品川区大井町・銀座・自由が丘 フラ教室 オフィシャルブログ

ハーラウ フラ クプオヒ イ カフア レフア
「Love, Honor, Respect」を大切に、心あたたかな仲間と過ごす日々の記録。

🌷品川区大井町・銀座・自由が丘フラ教室🌷


品川区の大井町に本校を持つ ハーラウ フラ クプオヒ イ カフア レフアは、
「Love,Honor,Respect」を大切に、
ひとつの家族のような温かく笑顔いっぱいのチームづくりを目指しています。

少人数制のハワイスタイルのレッスンで初めてでも本格フラが身につきます。


♡一生続く趣味、はじめませんか♡

無料体験レッスン受付中です。


どうぞお気軽にお問い合わせください。
詳しくはこちらのウェブサイトまで。

https://www.kupuohiikahualehua.com/

ソロコンペに出場した3人の公式のお写真を頂いたのでご紹介させていただきますおねがい

 

 

 

 

 

なんだかもう懐かしく感じます。

私の昔の衣装を試着してもらうところから始まりました照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3人とも本当に輝いてる。

それは踊りの努力はもちろんだけど、深く曲と向き合ってきたからこその輝きと思っています。

 

 

コンペにはファクトシート(研究論文)の提出が必須。

ソロなので、自分でリサーチし、自分で纏めます。

自分の中に深く深くメレを落とし込むためです。

 

 

とにかくたくさんのリサーチを繰り返してもらい、

やり直しも何度も何度もしてもらい仕上げていきました。

2ヵ月以上かけたかな。

それぞれ自分自身のリサーチから導き出した論文です。

 

曲やその時代背景などなど、「これ以上調べることが無い!」

というぐらいまでリサーチしてもらいました。(でもリサーチに終わりはありません)

そして当然ながら、それに基づいた意味のある衣装と装飾品を身に付けます。

 

 

自分たちでとことん向き合ったメレ。

だからこそ、ステージでの輝きがあるのです。

 

改めて本当によく頑張った!!と心から思います。

一歩一歩着実に丁寧に歩み続けた半年間でした照れ

 

 

 

これは余談ですが。

こういった、人様のハラウの努力を全否定しちゃうハラウの先生がいるとかいないとか。

なんとも愚かで無思慮な行為。

私たち日本人にとってハワイの文化は平等に永遠に学び続けるものですよ。

 

 

さてさて!

まだまだ忙しい日々が続きますが、メキメキと心身ともに成長する生徒たちや、仲間同士のあたたかなやり取りを見ながら私が元気をもらっております。

 

これからも着実に積み上げていきましょうクローバー

 

 

 

虹少人数制フラ教室虹

ハーラウ フラ クプオヒ イ カフア レフア

 

ビーグルしっぽお仲間募集中ビーグルあたま

公式ウェブ→大井町・銀座・自由が丘フラ教室

インスタグラム→こちら

YouTube→こちら