3分で誰でも出来る産後ママのかんたん体操

 

今日は、

 

お尻フリフリ体操

 

前回の『ネコ体操』で首から腰をほぐしてから行いたいのが片腕を伸ばす「お尻フリフリ体操」です。四つばいになってお尻を左右にゆらゆらゆら、と振りながら、片腕ずつ伸ばします。

 

 

 


 お尻が大きいと悩む人にお薦めの体操。骨盤の位置を高くして骨盤内のうっ血を防ぎ、むくみも改善する。


【1】お尻を振りながら片腕を伸ばす
 四つばいになり、次に両ひじを床につける。お尻を左右にゆっくりフリフリしながら、片手をまっすぐ前に伸ばす。5~10秒ほどしたら、伸ばした片手を元に戻す。お尻はフリフリし続ける。

 


【2】反対側も同様に
 反対側の手を伸ばして、そのままの状態で5~10 秒ほどお尻をゆっくり振り続ける。楽に手を伸ばすことができる側をたくさん行い、つらい側は長時間行わないのがコツ。

 

 

読んで頂き有難うございます。

 

今日も一日素敵な日になりますように!!