ADHDがある子って

たいがい暴力的行動にでる

 

私もそうだったからね

 

いまだにその衝動はある。

 

だからかな

発達障害のADHDの親のブログを読んで

癇癪や暴れる・暴言暴力・うそ

に悩まされてるのを見ると

 

シンプルに

「あー私やってたわー」

って思う

 

そんで

そんときどんな気持ちだったけなー

って思い返す

 

暴力ってさ

よくよく見てみて

 

幼稚園や学校などの友達に対してなのか

床に頭を打ち付ける・自分のものを壊すという自傷行為なのか

外ではやらないけど

家族の親や兄弟にだけする家庭内暴力なのか

 

っていうのはすごくその子の性質を見極めるには

大事なとこかなって思う

 

性格じゃなくて

性質ね。

 

私は友達には暴力や暴言はなかった

心のなかで

いじめられたことや

嫌なことされたって記憶があって

それにかなりストレスがたまってたの

 

でもそれを友達や先生には話せなかった

話したとしても理解してもらえなかった

 

親にはぶちキレてた

今思い返せば

親も妹も姉も一生懸命

冷静に対応してくれてたけど

それすらもイライラして

こっちがキーってなってんのに冷静ぶりやがって

みたいな。

逆に感情的になられれば

やり返せばいいと思いやがっ

みたいな。

 

まあ

ぶっちゃけ

完全なる八つ当たりよ。

 

子どもはよくわかってる

子どもはよく感じてる

子どもはよく見てる

 

っていう人いうけど

 

そんな子どもは天使みたいな神話は1歳までだわ。

 

50歳超えて

子どもみたいに引きこもって

殺人して自殺してしまう

子どもみたいなオヤジ

 

そんな人だって

さかのぼれば子どもだわ

 

そんなんね

 

悲しい環境とかあるけどね

それに対してどう思って生きていくかは

自分がどれだけ大人として成長したいと思うかだわ

 

大人になれない言い訳をしてる時点で

自分の成長を自分でストップしてるわ

って思う