火の用心、してる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
今年の冬も乾燥していたせいか 火事が多かった。
 
いたましい 火事 人の命までとっていってしまう。
 
野焼きをしていて 火にまかれたりもする。
 
火は人間にとって 古代から大切にされて おそれられてもいた。
 
江戸時代には振袖火事なんてのもあった。
 
火を大事にあつかい うっかりは特に気をつけて 日常をすごそう。
 
そんな意味で消防の日があってよかった。