今日の話題は派遣から正社員を目指せるのか(。´・ω・)?

 

我々50代おじさん世代でリストラされた方

 

役職定年で会社をやめた方

 

氷河期世代で非正規雇用の職場で働いている方

 

 

転職活動をすると唯一応募できるのが派遣会社の求人広告ですよね

 

求人広告にはたくさん派遣から正社員を目指せる

 

そんな求人広告で溢れかえってますが

 

実際に派遣社員から正社員に登用されるのはほぼ無いですえーん

 

ブラック企業系の会社

 

コールセンターの請負、倉庫勤務、中小企業の工場勤務派遣、建築現場土木工事現場などでも極少数でしょう

 

みんなが応募する事務系の仕事ではほぼ不可能でしょうねえーん

 

実際私も長年金融関係の仕事をしていましたが

 

派遣を雇っている部署は事務センターやコールセンター部門だけでした

 

たくさんの派遣の人が働いていたみたいですが正社員になった人は1人も知りませんでした

 

中小企業の事務系でも派遣の仕事は誰にでもできる簡単な仕事です

 

いつでも首切れるので派遣を雇っているだけですえーん

 

 

しかし派遣社員の方は正社員になれば人生がかわると勘違いされてますガーン

 

正社員願望がものすごく強い

 

ごく少数の正社員登用者は新卒の新入社員と同じ待遇からのスタートになるんですけどね( ´艸`)

 

 

派遣社員が同じ職場で働けるのは三年間

 

三年間も同じ職場で働いている派遣社員の方はごく少数なんでかなり優秀な方でしょう

 

契約更新時は当然正規雇用に声がかかると期待している人が多いんですが

 

むなしく契約打ち切りになってる方ばかりですよね

 

 

事務系の場合は単純作業しかしないのでミスがないのは当たり前

 

ミスなく正確に事務をこなして時給分の仕事をしたと評価されます

 

 

 

日本で正社員になる方法は

 

 

①派遣社員から正社員に登用してもらう

 

②紹介予定派遣の派遣から正社員を目指す

 

これはコールセンターの請負会社によくあるパターンですね

 

大手企業で勤務ですが請負会社からの派遣業務、派遣から請負業者社員になっただけです

 

もしくは別の事務所でコールセンターなどの業務を部署ごと請け負う請負会社もあります

 

大手企業の会社に出入りするので大手企業勤務の気分だけを味わえます

 

しかしこの紹介予定派遣で三年間頑張って契約期間を満了しても

 

直接雇用されるのは60%

 

その中から正社員雇用されるのは僅か30%の割合です

 

 

 

③転職サイトで正社員に応募する

 

 

↓のYouTube動画で解説してありますが

 

この三つのパターンで一番正社員登用が難しいのが①の派遣から正社員を目指すパターンです

 

事務系の人気の職種ではコールセンターなどの請負業務以外はほぼ不可能でしょう

 

直接雇用の契約社員でもかなりハードルが高い

 

よくて直接雇用のパートです

 

 

実際派遣制度をたくさんの企業が使ってますが

 

派遣社員を正社員に登用する制度ありの会社は僅か13%ですびっくり

 

実際にその僅か13%の制度の会社で派遣から正社員に登用された割合は1.7%しかありませΣ(・□・;)

 

絶望的な登用率ですよねえーん

 

しかし実際に派遣で働いている人は雇っている側の立場とは真逆の思考で

 

当然自分は正社員に登用されると思っています

 

この温度差がネットで炎上している原因なんでしょうね

 

雇う側もはじめからこのわずかな正社員登用のパーセントを提示していれば変な誤解を生まれないんでしょうけどね爆  笑

 

派遣社員の方は三年ごとの契約期間更新時の正社員登用のありえない夢にかけて毎日の仕事を頑張っています

 

派遣も特に事務系は30歳超えると極端に応募企業数が少なくなってきます

 

30歳越えて三年に一度のわずかな希望にかけて派遣の仕事加減がんばるより

 

若い方は転職サイトで正社員に応募した方がいいですよニコニコ

 

 

我々50代おじさん世代は応募できる仕事自体がありませんので

 

事務系の仕事で派遣で採用されたら

 

この現実を踏まえて三年間だけ必死に頑張りましょう

 

 

 

 

↓ユーチューブ動画解説

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の投稿は

 

PIONEERのレコードプレーヤー

 

PL-4200

 

ベルトドライブタイプのフルオートプレイヤーです

 

当時のシステムコンポの低価格プレイヤーみたいですね

 

恒例ハドオフジャンク勝負

 

カバー無しだったんで300円で捕獲

 

これもう二年前の捕獲だったんでまだ安く売っていました

 

最近は高騰してこんな状態でもジャンクでも2000円以上で売っています

 

動作品なら5000円以上でしょう

 

自宅でゴムベルト装着・カートリッジするとフルオートもきちんと動作しました

 

今回勝利

 

 

以前は、こんな低価格は部品取って捨てたんですが

 

最近はレコードプレーヤーも高騰してるんで保管しています

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日聞いた8センチCD

 

globe

 

wanna Be A Dreammaker

 

1998年発売

 

13枚目のシングル

 

当時のオリコン第1位獲得したヒット曲でしたが

 

聴いた覚えがなかった( ´艸`)

 

アマゾンでは450円から販売されます

 

 

 

 

 

 

 

昨日聞いたCD

 

忌野 清志郎

 

Memphis

 

1992年発売

 

二枚目のアルバムです

 

アマゾンでは中古品が2250円から販売されます

 

転売ヤーがハードオフのジャンクCDコーナーで漁っている価格帯のCDですね

 

 

 

 

 

 

昨日読んだ漫画

 

銀河鉄道999 第12巻

 

遂に最終話です

 

まだ第4巻と第11巻読んでません爆  笑

 

 

昨日のおやつ

 

自家製プリン作りました

 

洋菓子店のプリンみたいな濃厚な味のプリンでしたが

 

量が少なすぎる

 

四カップできるみたいですが

 

二カップでも少ないムキー

 

 

 

 

 

 

昨日視た映画は

 

 

トリプルX

 

ワイルドスピードの時の声優さんと違うんで違和感がありました

 

これ三部作みたいです

 

 

 

評価3.4

 

 

 

 

映画 トムとジェリー

 

実写とアニメの映画でした

 

実写の映画の中にトムとジェリーのアニメのキャラクターが暴れまわる

 

子供向けの映画です

 

 

評価3.4

 

 

 

昨日は朝5時半起床

 

布団が暖かくて気持ちよくて5時半に起きました

 

布団でまったりできるのもリタイア生活の特権ですよね

 

朝は暴風でした

 

朝の気温は13度

 

もう春本番ですね

 

桜が少し咲いてました

 

朝と昼だけ散歩できました

 

 

7748歩

 

5.81km 

 

274kcal

 

1時間27分歩けました

 

夕方からは雨でした

 

 

ハードオフで100円で捕獲した初代PlayStation修理

 

ゲームを起動したんですがゲーム起動画面が乱れる

 

コンデンサー不良でしょうね

 

ニコイチにしましょう

 

 

 

 

昼寝して

 

読書して

 

音楽鑑賞して

 

ストレッチして

 

ヨガして

 

瞑想して

 

お灸して

 

ユーチューブ・アマゾンプライムビデオを見て一日が終了しました

 

 

 

 

おやつは

 

フレンチトースト

 

ココア

 

みかん

 

自家製プリン

 

 

夕食は

 

もやしと豆腐のチャンプルー

 

 

 

ニラ入り和風ペペロンチーノ

 

 

 

 

残飯処理