今日の話題は中国のリストラ・失業の現状

 

中国資本が入っている日本のマスコミやTV

 

情報弱者洗脳用のヤフーニュースでは決して報道されませんが

 

中国は不動産バブルの崩壊で凄い不景気になってますえーん

 

公務員や銀行員などのエリートサラリーマンの給料の減額や給料の未払いも話題でしたが

 

当然その下の階級の普通のサラリーマンや

 

地方都市からの出稼ぎの労働者なんかはエグイ事になってますえーん

 

日本の平成バブル時のリストラなんかの比ではないような事が行われており

 

中国人は次は俺がリストラ対象ではないかと恐怖に怯えていますえーん

 

リストラされ家族にも話せない中国人サラリーマンが図書館に溢れてます

 

中国の企業ではリストラによる

 

大量の解雇者が問題になっていて

 

解雇による保証金の額が膨大な金額になってます

 

その巨額の保証金の支払いをしない為色々な嫌がらせを従業員に行い

 

自主退職へ追い込んでますムキー

 

平成バブル崩壊後に日本でも追い出し部屋なんかが問題化しましたよね

 

 

 

嫌がらせは給料の大幅な減額が典型です

 

これで保証金の額の算出になる金額が減り

 

解雇の補償金が少なくなります

 

 

オフィスをド田舎に移転

 

電車も無い3時間に1本のバスでバス停から徒歩30分のド田舎に通わせる

 

交通費は自己負担

 

遅刻厳禁

 

通えないので自主退職が続出

 

リストラが終わるとまた街中へオフィスは引っ越ししてます

 

 

長い休暇制度を取らせて

 

少ない休業補償金を払い

 

給料の基本給を下げて給料が下がった時点で一斉リストラやる企業も続出してます

 

 

その他ボーナス無し

 

福利厚生を削除する

 

職務の変更(これは日本では常套手段ですねムキー

 

勤務時間の大幅な変更

 

高いノルマの設定(これも日本では常套手段ですねムキー

 

 

沢山のリストラ者の悲痛な叫びがSNSに投稿され

 

職にまだ付けている人達を羨ましく思ってます

 

まだ職に就いている人達は次は俺のリストラではないかと日々不安な生活を送ってますえーん

 

 

👇ユーチューブ動画

 

 

 

 

 

 

 

 

農民公と言われる地方からの出稼ぎ者は中国では2億8000万人存在していています

 

日本の人口の倍以上です

 

その農民公が日々の仕事を奪い合い

 

トンネルで過ごすなど悲惨な状況になってます

 

しかし何故日雇い探しているのか

 

何故定職に就けないのか(。´・ω・)?

 

それは中国企業の給料未払いの問題の為です

 

日雇いなら確実に給料を受け取れるから

 

中国では公務員でも半年間の給料未払い

 

民間ではもっと多くのサラリーマンが給料未払いで苦しめられてます

 

各地で給料未払いのデモが頻発

 

警察が力ずくでデモを抑え込んでるからですえーん

 

このドキュメンタリー報道も政府には都合が悪いので即削除されてます

 

日本のユーチューブの 「垢BAN」 みたいですね

 

ユーチューブ動画は政府の都合の悪い動画は即削除されてますからねムキー

 

 

中国がこんな状況ですから

 

日本にも不景気の影響がそろそろ押し寄せて来ます

 

中国への輸出依存度が日本は高いですから当然ですよねニヤリ

 

 

 

日本の地方都市の工場労働者の末路になりそうですね

 

👇

 

 

 

今回の投稿は

 

YAMAHAのレコードプレーヤー

 

P-550

 

ダイレクトドライブタイプのフルオートプレーヤーです

 

1981年発売

 

当時の定価は39800円

 

恒例ハードオフジャンク勝負

 

症状はシール表示で部品取り

 

1000円で捕獲

 

貴重なシェル付き

 

これも2年前の捕獲ですので安かった

 

自宅で修理

 

カートリッジは使えませんでした

 

本体はオートに動作難あり

 

マニュアルなら使えました

 

こんな状態でも現在では7~8千円で取引されてます

 

 

👇いつものオーディオの足跡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日聴いたCD

 

我々50代オジサン世代には懐かしい

 

DEEN

 

DEEN

 

懐かしいDEENのヒット曲が沢山収録されてました

 

DEENのファーストアルバムです

 

織田 哲郎のプロデュースです

 

 

 

 

 

 

昨日聴いた8センチCD

 

中嶋 瑠美

 

with pleasure

 

1999年発売

 

沖縄のJALのキャンペーン曲(。´・ω・)?

 

聴いた事ない歌

 

知らないアーティストでした

 

 

 

 

 

 

昨日読んだ漫画

 

 

 

 

昨日視た映画は

 

長靴をはいた猫

 

 

2011年製作の映画でしたがCGが綺麗でした

 

ストーリーも面白かった

 

続編視よう爆  笑

 

 

評価3.4

 

 

 

昨日は朝5時起床

 

早目に目が覚めました

 

朝の気温は9度

 

暖かい朝でした

 

朝・昼・夕方散歩走る人

 

16157歩

 

12.12キロ

 

573カロリー消費

 

散歩は新しいコース散歩しました

 

散歩も気持ちがいい気候でした

 

沢山の人が散歩してました

 

 

掃除して

 

洗濯して

 

エッセ号の車検準備して

 

来月が車検ですので今月ユーザー車検に持ち込みます

 

クリッパー号のエンジンかけて

 

部屋の整理して

 

 

天気になり気持ちよかったので縁側でひなたぼっこして

 

昼寝して

 

読書して

 

音楽鑑賞して

 

ストレッチして

 

瞑想して

 

ヨガして

 

お灸して

 

ユーチューブ動画・アマゾンプライム視て1日が終了

 

 

 

 

昨日のおやつ

 

謎の外国のお菓子

 

まあまあ美味しかった

 

ココア

 

みかん

 

 

 

夕食は

 

ほうれん草の白和え

 

 

大根麻婆

 

 

定番の豚汁

 

 
茄子の和風スパゲッティ
 
 

image