まずは支配層からのメッセージ↓

 

マスコミではコロナ第10派と大煽り中ムキー

 

世界で今時コロナが流行している国は中国と日本位です笑い泣き

 

中国と日本の共通点は

 

コロナワクチンをまだ接種している事

 

いいかげんにこの因果関係に日本人は気が付かないんですかね(。´・ω・)?

 

コロナワクチンがコロナを流行させてます

 

インフルエンザも同じ

 

インフルエンザワクチン打つから

 

インフルエンザウイルスが流行するんですけど

 

これがウイルスの性質です

 

医療業界のマッチポンプの仕組みにいい加減に気が付けばいいのにニヤリ

 

いい鴨葱ですね

 

 

 

 

 

 

 

今日の話題は

 

我々50代おじさん世代も悩んでいる人が多いでしょう

 

夜間頻尿の話題です

 

我々50代おじさん世代の2人に1人が夜間頻尿だと言われてます

 

 

夜間に何度もオシッコに行きたくなり熟睡出来ない人も多いでしょう

 

一般的に就寝時に2回以上トイレに行く人が夜間頻尿だと言われてます

 

医者に薬を貰っても夜間頻尿は治りませんニヤリ

 

夜間頻尿の原因は

 

ふくらはぎの筋力の衰え

 

ふくらはぎに貯まった水分が夜間に膀胱に貯まるから

 

ふくらはぎの筋力を付ければ夜間頻尿は激減します

 

ふくらはぎは第2の膀胱とも言われてます

 

簡単なストレッチとマッサージで夜間頻尿が改善しますので

 

手軽で無料ですから夜間頻尿悩まれている方は是非やってみてくださいね

 

 

他に寝る前の水分は控える

 

カフェインのい入った栄養ドリンクやコーヒー・お茶・紅茶は昼の3時以降は飲まない

 

夜の晩酌を止めるなどの方法もありますよニヤリ

 

 

 

👇ユーチューブ解説

 

 

①つま先立ち10秒を1日3回

 

②ふくらはぎの簡単マッサージ

 

👇のストッキングは企業案件ですから効かないでしょうねチュー

 

おじいちゃんは寒いから股引履いてて夜間頻尿ですからね( ´艸`)

 

 

他のストレッチ方法👇

 

 

 

 

 

👆の簡単なふくらはぎのストレッチとマッサージで夜の熟睡を手に入れましょう照れ

 

 

 

今回の投稿は

 

ハードオフで200円で捕獲した

 

HP.Windows7デスクトップパソコン

 

無念これはサタケーブルが抜かれていてハードディスクが装着出来ませんでした

 

ハードオフアルアルの部品取り機だった様子

 

CPUだけ抜きました

 

 

 

imageimageimage

 

 

恒例のリタイア生活

 

1月の成績公表です

 

 

 

まずはお金(生活費他)

 

先月は生活費が7万円

 

ハードオフ・ヤフオク予算が2万円

 

合計9万円目標での生活目標でしたが

 

生活費が65千円

 

ヤフオク・ハードオフが31千円も使いましたチュー

 

合計94千円

 

4千円オーバーニヤリ

 

1月は一番寒い時期でした、巣篭り生活でしたので

 

生活費は遠征のガソリン代が安かったのが要因です

 

しかし暇なのでヤフオクやメルカリで暇つぶし用品を大量落札・購入したので

 

大幅予算オーバーしました( ´艸`)

 

充実したお家時間が過ごせたのでよしとしましょうチュー

 

リタイア民は自分に甘い( ´艸`)

 

 

先月視た映画は目標が40作品

 

成績は34作品視ました

 

まずまずでした

 

本は15冊目標で

 

9冊しか読んでませんえーん

 

最近では一番読まなかった月でした

 

漫画は15冊読みました

 

漫画読んでるんで少なかったんです

 

 

ハードオフ・ヤフオクとメルカリの戦利品

 

 

アップルTV 2台

 

IDE接続ケーブル 2台

 

ハードディスク 1テラジャンク品 10台

 

メモリ 8枚

 

クラシックCD 130枚

 

8センチCD 199枚

 

邦楽CD 19枚

 

レコード 5枚

 

漫画 22冊

 

レコードプレーヤー  5台

 

アンプ  1台

 

チューナー 1台

 

ノートパソコン 5台

 

ハードオフ遠征は少なかったのでヤフオクとメルカリで散財しましたチュー

 

 

大分の別荘のモバイルWiFiは86ギガも消化しました

 

月の後半からアップルTVで映画視聴したからです

 

ずっとアップルTV使ったらギガ死しますね( ´艸`)

 

 

 

今月もヤフオクやTEUMで漁りたいので

 

生活費は7万円

 

ハードオフ・ヤフオク予算は3万円

 

合計10万円で予算目標設定します

 

今月は車検でタイヤの交換費用と車検費用で33000円は別予算から出費予定です

 

ユーザー車検の一発合格頑張ります爆  笑

 

 

節約リタイア民の皆さんは家賃込で7万円位で皆さん生活されてます

 

節約ブログで投稿してますが

 

散財ブログにもなってますね( ´艸`)

 

散財した戦利品は

 

現物投資用と他はメルカリでも売れますから大丈夫なんですけどねニヤリ

 

 

映画は35作品

 

本は10冊目標で頑張ります

 

 

今月もヤフオク・ハードオフで散財して脳内ドーパミンドバドバ出しましょう( ´艸`)

 

 

 

昨日は朝5時半起床

 

朝の気温は4度

 

暖かい朝でした

 

日中の気温も9度迄上がり

 

冬の寒さの峠は越えたみたいですね

 

しかし終日雨

 

朝だけ散歩出来ました

 

水曜日なんで温泉へ

 

無念

 

機械故障の為臨時休業😿

 

 

仕方ないので家のお風呂沸かしました

 

 

ハードオフで1000円で捕獲したPIONEERのレコードプレーヤー修理

 

ベルトドライブタイプのフルオートプレヤーでした

 

なんとベルト付き照れ

 

回転調整とオート機構の固着修理して

 

動作OK

 

同じ機種は1万円位で取引されてます爆  笑

 

 

雨なんで巣篭り

 

お部屋整理して

 

 

カセットテープの新品整理していたら

 

メタルテープが1本

 

ハイポジションのテープが沢山出てきた笑い泣き

 

どれもハードオフで100円で捕獲した物です

 

アマゾンではメタルカセットテープは3000円以上

 

ハイポジションのカセットテープは1000円以上で販売されてます

 

カセットテープの新品未開封品は高額取引されていて、高いので捨てないようにしましょう爆  笑

 

これも5~7年前ハードオフで100円で捕獲した物です

 

値札剥がすと50円の値札の上から100円のシール貼り付けてました

 

これもハードオフアルアルニヤリ

 

新品のハイポジションのカセットテープは、10年以上前は50円で販売してたんですね

Σ(・□・;)

 

 

 

昼寝して

 

読書して

 

レコード鑑賞して

 

音楽鑑賞して

 

 

ヨガして

 

瞑想して

 

 

お灸して

 

ストレッチして

 

 

ユーチューブ・アマゾンプライム視て1日が終了

 

 

 

 

昨日聴いた8センチCD

 

WANDS

 

明日もし君が壊れても

 

1998年発売 14枚目のシングル

 

遊☆戯☆王  のエンディングテーマ曲だったみたいですね

 

アニメ視てないで聴いた事ありませんでした

 

レトロゲームのレコードやCDはプレミアム価格が付いて高騰してますから

 

家にあったら捨てないように注意しましょう( ´艸`)

 

image

 

 

image

 

image

 

昨日聴いたCD

 

我々50代おじさん世代には懐かしい

 

Bz

 

FRIENDS

 

1992年発売の4作目のミニアルバムです

 

 

image

 

 

image

 

 

image

 

昨日読んだ漫画

 

6・7巻飛ばして8巻

 

6・7巻ブックオフにあるかな(。´・ω・)?

 

 

image

 

 

昨日視た映画は

 

RONIN

 

1988年制作

 

アクションシーンが見物でした

 

やはり昔の映画のほうが面白いですね

 

最近の映画はネタ切れで製作費が少ないのが多いですからね

 

評価3.3

 

 

 

昨日のおやつ

 

シナモントースト

 

みかん

 

image

 

 

昨日の夕食

 

つゆだく牛丼(豚丼)

 

 

image

 

残飯整理

 

 

image