令和元年5月11日
第70回 姫路お城まつり
に行って来ました。

ひめじ観光大使 として、お姫様姿で祭りに出演される演歌歌手の「丘みどり」さんの応援を兼ねて、
色々な行事を楽しんできました。

姫路市は、昨年2月に
NHK 「 新BS 日本のうた 」の公開収録が
あったのですが、
応募したらラッキーにも当選して、
観に行った時以来でした。

あの時は、帰りの終電が無く、
ホテルに泊まって
翌日、神戸へ観光に行きましたが、
今回は日帰りです。

この日、少し早めに家を出て、
JR姫路駅に10時半頃には、
到着できました。

この出口を出て、姫路城 へ向かって、歩きます。


この日は、快晴で、日射しが強く、
まるで初夏を思わす天候です。
お祭り日和では、ありますが、
日影を出ますと、少し汗ばみます(^_^;)

ブラブラ歩いて、15分くらいで、到着です。

姫路城は、
いつ見ても素晴らしいですね。(^_^)v
絵になります。



今日のお祭りの各イベントとスケジュール表です。
丘みどり、あるある。w
ただ、どこで出るのか、詳しい時間が解りません(ToT)
混乱を招くからなのかな?(/´△`\)


第52代姫路お城の女王  のパレードですね。


大手前公園ステージでのお披露目です。
みなさん、お綺麗。



花魁の衣装で·····


舞もあり、パチリ📷 
正面の大会本部テント前にて。



丘みどり さん、ご登場 👏👏👏

人山の頭上から、望遠レンズで📷

みどり姫














さようなら👋



地元の方。


姫路城です。


この、❰  第70回姫路お城まつり  ❱の詳細は、
こちらをご覧下さい。
👇👇👇👇

今回は、日帰り予定のため、
7時頃からの夜の部のイベントは、
見ずに、帰路に着いた次第です。

後から思い起こしますと、

とにかく、沢山のパレードやイベント、
展示物など、そして、臨時の売店や
ノルマ達成時景品付きのごみ収集を
呼び掛ける係りの方々とか
街全体で盛り上げておみえになり
不自由なく、楽しく色々見させて
頂いた、という印象でした。