今日は何と何と6人でした。
17人のクラスが…
にもかかわらずパートの私に「お休みしてください」の連絡がなかったのは、
一つは、なかなか有休が取れないクラスリーダーが午後から帰り、あとの職員はお遊戯会準備に集中するため。
それに、多分園長先生の私への配慮で、生活困窮することがないよう、気を遣っていただいたかもしれません。
オヤツがやっと終わる頃、機嫌が悪い子のお迎えがあり、更に少なくなりました。
ずっと子ども達の熱を意識したり、手や足をひっくり返して視診したり、やはり感染阻止の闘いが続きます。
ぶつぶつ出ている子もいましたが、元気で機嫌も良く、ニコニコよく遊んでいるので、うーーーん……
手足口か……わかりません。
クリニックによって診断も色々です。
耳下腺炎も出たらしく、
あれやこれやと、この時とばかりにやってきます。
子どもも少なく天気も良かったので、
寝具類を山ほど洗濯しました。
来週は寒波が来ると言う予報なので、ベイビーたちには試練が続きます。