四連休ふつか目。

体を止めると、とにかく痛い。

クシャミや咳でも痛い😂

ので、つらくても体を使わないと大変な事になるなあ…


意識して、あれこれと体を動かして、

掃除だの片付けだの朝からセッセセッセ…


エッと…何の日だっけ……

と、

水曜日に他の先生たちと話していて、

あ、そうか!オリンピックか…と思い出しました。


「オウチで見ましょう」なんて言ってたけど、

あんまりテレビつけたくない。

良い事はなくて、嫌な事ばかり見聞きしないといけないから。


でも、一瞬お昼の報道番組をつけたら、

ちょうどブルーインパルスの飛行が映っていました。

凄いなあ綺麗だなあと見ていたら、

なんだかタイミングがズレ、

そのヘリのカメラからは

五輪を描く瞬間が撮れなかったみたいで、

残像というか、残った排煙が映されました。


最高の絵を撮りたかったんでしょうけど

残念でした…


ジッとすると痛くなるので

動け!とにかく動け!と、

今まで放置していた保育園の雑用を処理しました。


3年間使い続けた手作り玩具を処分するため、

中身となっているビー玉を取り出す作業。

しっかりと貼り付けられたビニールテープが溶けて、

ベトベト。


あえて、力の要るそんな作業をやって、筋肉を使いました。