今日の天気予報、何度見ても晴れマーク、降水確率ゼロなのに、

真っ黒の西の空。👀


大丈夫かなと気になりながら、傘を持ちたくないので、予報にかけました。


今日から私は待ちに待った連休です。

保育園はやっていますが、私はお休みです。


天気悪いので、ウキウキなんかしませんし、

コロナのせいで、何一つ楽しみなイベントもないし、

今日は、教会に事務作業に行きます。


と、乗ったJR.


多い😳😱


昨年の今頃は、一両に私だけ…なんて状況でしたが。

みんな警戒に慣れてしまって、

危機感による行動自粛をしなくなったかな…


学校も、もう忍耐を強いることができなくなって、

我慢し続けた部活、高体連、取り戻させようとしているような…


隣りで喋る女子高生、鼻ぐしゅくしゅさせながら、

しゃべり続けています。


子ども達は、相変わらずRSによる熱などで、お休みが多く、

昨日、私か抱いていた子が発熱したなと感じて検温したら38-5度でした。

もう一人、お熱で帰った子がいました。


「先生、RS、乳児の感染症だけど、高齢者かかるから注意してね」と言われ、

ハイハイと答えました。


注意って…マスク手洗い、消毒以外に、もうこれ以上どうするの?


この中で、主だけが、完全なシェルターです。


帰宅後洗濯機直行で、

脱いだ物を放り込むと、即シャワー🚿