こんばんは!

ようやく8月まとめました(*^^*)


★応募数…65件
→クローズド57件
内訳:ハガキ34件、WEB18件、アプリかLINE5件


このなかに8月までのヤマザキパンなど、同じ懸賞に複数口だしてるのが含まれてるので
実質50件程度です。

8月は応募したい!トキメキ感じた!
と思うキャンペーンが
個人的には少なかったのかな、、、


→オープン8件
内訳:ハガキ1件、WEB6件、LINEかアプリ1件

オープン懸賞は毎月ぼちぼちです。

★当選数10件
ギリギリ2桁いきました!
もちろん、落選もたくさん。

最初の1週間はハイペースだったけど
お盆以降はぼちぼち…



ちなみに。
8月は遠征レシートを作りました。
帰省はお盆だけのつもりでしたが
諸事情勃発で用事メインで
実はまた帰省してました。


なので、一部その記録
時系列はめっちゃテキトーです( ・ω・)


もし当選したときにどんなキャンペーンか思い出せるように…
←当たる前提?いやどれかひとつくらいは当選してほしい。

ゲンキー…blog書いたので略
バロー…近畿にもあるので略

カネスエ…通りすがりに駐車場入ったけどなんかスーパーとはちょっと違うかんじ?近畿でいうサンディ的な?(行ったことないけど噂にはききます)

サントリー天然水がお安くて、相方さんが即決してました(笑)レシート不安でしたが、無事にサントリードラえもんに応募。

ベイシア…関東の方たちのblogでよくみるなぁと思ってたら、東海にもあった!なんなら、近畿も滋賀県ならあるじゃん。

最近、滋賀県は通るだけですが、、、
久しぶりにラコリーナ近江八幡とか行きたいなぁ~
あがりゃんせも行きたいな~

ベイシアもいくつかタイアップはがきあって
ジャンボでGETやハーゲンダッツ…今はアイス食べれーんってことでこちら
キャンペーン終わってます。


で、商品券かぁ~
ベイシアグループ?ん。グループ?

カインズとグループなこと初めて知りました。
勉強になりました。
クラシエ
ねるねるねるね、ないーと思ってたら
フリスク置いてあったので応募


アルビス…Pontaが貯めれるのね!
KIRINタイアップ、ほかに応募してたっけ?って思いながらも、水分購入

こちらもキャンペーン終わってます。

こちらもCGCグループの商品券…
グループ商品券なら、こっちでも使えるよな?ってことで応募。
まぁこっちで使えなくても、
寄り道でまた行けるかも?と思ったり。


さて、名義は我が家しかないのですが。

近畿の住所で果たして当選できるのか?


懸賞の検証でございます。
まぁ全部ハズレたらそのときはそのとき。

初めていくスーパー
お会計のとき、けっこう戸惑います。

わたしだけでしょうか?

お会計だけセルフだと、押したいボタンどこ~??です。
でも困ってたらだいたい教えてくれましたw


帰省の目的っていったいなんなんでしょ(笑)





今月は

カルビーじゃがいも応募
頑張ろうと思っていたんですが

思いの外、マークなく…

中盤に点数ぶっこみたい予定が
できるのか?

こないだのキャンペーンもハズレたし…


折りパケアプリはなかなか面倒でダウンロードすらしてなかったんですが、、、


こないだの50個もらえるキャンペーンの当選の方の記事読んでいて
折りパケルビーで当選の方もわりといらっしゃったような?
とふと思い、
ついにダウンロード!
(ダウンロードが面倒なんですが、それ以前にアプリを増やしたくないだけ。でも前の伊藤園おーいお茶のも実ったことがあったので、やはりチャレンジしてみないと!というわけです。)



で、さっそくやってみた!
そんなにキレイじゃないけど


ほうほう、これだけでポイント貯まるの!!


今までなんてもったいないことしてたんやろ😱


と思えたので
ルビー貯めるのも頑張ってみます🎵



余談
レシート応募に使ってるオーピーピーの切れ端

こんな感じに使ってみたりもしてます。



両方、口があいてるので
マステでてきとーにとめて…

そんなに数がたまらないもの
薄いものならありかな(*^^*)

ブルガリアヨーグルトマーク応募にも
この切れ端袋にいれたうえで、封筒にいれました。



長くなりましたが
9月もいろいろ頑張ります。