某月某日

 松原神社春季祭礼の奉納仁和加も終え、今シーズンの千穐楽明けで、ホット一息の一日。

 三月三日の舞台機構が完備した佐賀市文化会館中ホールでのほぼ満席の公演。半面、境内の舞台だけの野外での祭礼•奉納仁和加は、祭礼参拝者が観客の厳しい条件•••。

 それぞれの舞台で、出演者は精一杯演じた。

 

 で、孫達とのんびりと過ごした•••。

 幼稚園の年長さんに進級した孫娘とカミさんのふれあいを眺めるだけで心癒される。



 七時半に目が覚めた。リビングではマスターズゴルフを観戦するカミさん。それに付き合って中継終了まで•••。 

 九時に福岡の弟からのモーニングコール。

 朝ご飯の準備してカミさんと食卓を囲む。


 リビングの窓際には、千葉の妹がカミさんの誕生祝いに贈ってくれた白いシクラメン。

 ベランダ花壇は季節を彩る花々。クリスマスローズやアザレア、ネモフィラ、フリージャが見ごろ。

 ベランダの入り口に鎮座するカポック。

 矢車草と芍薬が咲き始めた。

 福岡の弟がカミさんに持ってきたバナナは回復した。苺もいっぱい実をつけた。

 葡萄の枝に若葉、水槽代わりの火鉢の水面に浮かぶ睡蓮の新芽〜!