たまにはごはんの話でも。

僕は結構食べるのが好きで、と言っても料理がほとんど出来ませんでした。

4月からバイトを辞めて音楽で色々やろうと決めて時間が沢山出来たのでお昼くらいは自分で作ってみようと思い立ち、その時ハマっていたナポリタンを作った。

結果は、、、、うん、、、、まぁ初めての割に美味しかったです♪

んで翌日もナポリタン、、、昨日美味く出来たから余裕っしょとか思ったんですが、、、、、
なんか色々手をちょっと抜いたせいか美味くできず(泣

翌日リベンジに燃える自分がいました
「今日は絶対美味く作るんだ、ベーコンもあるし」

その日はしっかるオリーブオイルにニンニクの香りを移して玉ねぎ、ピーマン、ベーコン、マッシュルームを炒めてちょっと長めに茹でたスパゲテー(うちの祖母はこう言う)とケチャップとマーガリンを加えて炒める、しっかり炒める、、、、、、ジュワジュワー「良い音だ、今度サンプリングして使おう」など一切考えず無心で炒める、料理は修行にも似たとこがあるのか?とかアホな事を考え完成。

それはそれは美味しいナポリタンが出来上がりましたとさ、チャンチャン♪

今日もやはり時間をかけて生のニンニクもあったのでそれを使ってトマトも二つ入れてあれこれして作りました(´∀`)やはり丁寧な仕事は良い結果が出るもんですね、玉ねぎ炒める時にちょっと塩入れすぎましたが、、、、それだけ今度気をつければ良い出来になると思います。