(引きこもり生活で…海苔が無かったので、節分は恵方巻きは作れず…ちらし寿司にしました。。)



(巻くなっ!散らせ!散らせっ!と、サブちゃんに言われたような気もして。。。あ、勝手なイメージw)←幼い頃のCMの影響ニヤニヤ




でも、恵方巻きの写真のあれこれを拝見し…


(あーん、ぱくっ!…モグモグ…おいすぃー♡妄想食べw)←やっぱり食べたかったかも。。。_(┐「ε:)_



心の声でした真顔





JK娘は、晴れて昨日、自宅療養期間明け✨


おめでとう㊗️

ホントによく頑張りました!笑い泣き



湯船にもゆっくり浸かって、爪や眉毛の手入れ(女子w)など、いろいろ忙しくしていました✨


本人も責任持って過ごしてくれていたので、親としても助けられました。笑い泣き



娘は、3人が過ごすリビングやキッチンには、なるべく入らないようにし、ドアの開閉時も、ビニール手袋をしてくれました。🧤




明けて、娘がリビングに来て…第一声。。


おねがい「タロちゃん、なんか…ひさしぶり〜バイバイ


ニコ「あ!ねねー!おひさしぶり♡」



(はっ!そうか!母は毎日 どちらにも関わっていたけど💦あなたたち、この期間、接点無さすぎたよねっ!)

滝汗笑い泣き


と、今更気付く。。。


ありがとう、娘✨





そして、もう一つ気付く。。。


(タロは全く、姉の事を気にしたり、心配したり…無かったなぁ…)心の声。



こうした姿を見てると、幼い頃(母に全く興味を示さない)を思い出す…



でも、ここを手繰り寄せてしまうと、どよよーんとなってしまうので、今日は辞めておこう。٩( ᐛ )و



月曜日から、久しぶりに…お弁当作りの生活リズム再開。

心と身体、整えて行こう✊やしっ!





ご心配いただきました方々へ。

いつも見守ってくださりありがとうございます😊