皆さんこんばんは 


今日はいかがお過ごしでしょうか ?


今日は昨日までの暑さは一段落で 、夜には快適な気温になりました。


一時的であっても、あの暑さから解放されるのは嬉しいです。


 今週は東北各地でお祭りが開催されてますが、全体的に天気が悪いのは残念です。


仙台でも雨の七夕🎋と言われるくらい、毎回天気が悪くなります。


最近は

新型コロナで開催ができてなかったので、無事に行えれば良いですね。



さて、今日の話題ですが

iPhone圏外問題です。


私はAndroidユーザーなので知らなかったですが、iPhoneユーザーでは比較的に良くある事象らしいですね。


具体的にはiosのシステムアップロード時などで何らかのバグの為に、通信エラーとなり


圏外になってしまうらしいです。


そんでもって

うちの妻のiPhoneが上記の状態になり通話ができなくなりました。


ちなみにwi-fiは使用できます。


対処法としてはいくつかあり


  • 機内モードになってないか確認する。
  • 通信設定がオフになってないか確認する
  • 再起動してみる
  • SIMカードを抜き差しして確認する
  • SIMカードを新しいものに交換する
などありますが、どれを試しても症状は改善されませんでした。


強制初期化も考えましたが怖いので止めときました。


あとは修理か交換ですが、携帯補償に入っていたので交換することにしました。


ちなみにキャリアは

DOCOMOでiPhone8です


新しい端末を勧められましたが、高過ぎるので今回は見送り((( ;゚Д゚)))


明日、モノが届くので設定してみる予定です。


皆さんも同じようにような症状でお困りになられたことはありますでしょうか?


値段が高いモノなので、そこはちゃんと改善案していただきたいものです。



それでは


明日も皆さんにとって

良い一日でありますように


幸あれ😺