皆さんこんばんは


今日はいかがお過ごしでしょうか ?


週明け2日目で新型コロナウイルス新規感染者がさらに拡大して、ついに1日の感染者数5万人を突破いたしました。


 特にワクチンを受けてない 児童での感染が拡大しており、それがさらに家族内で広がっているのが大きな要因と思われます。


PCR検査をすり抜けるステルスオミクロン株なるものも出て来ているみたいで、ピークアウトまでまだ時間が掛かりそうであります。



また別の話題では

首都圏の新築マンションの平均価格バブル時を超えて

1戸あたり6260万円となり

過去最高額になりました。


要因としてはコロナ期において建築材料の高騰などで家全体の単価が上がった為だそうです。


都心タワマンは高過ぎですからね。



皆さんお金もってんなぁ。


しかしながら負債だからなぁ

一応言っておきますが家は
負債ですからね。
車なんかもそうですが
耐久消費財なんで

価値が落ちて行くので
はい、負債と言うことです。 

えっ、資産じゃないの?

はい、負債です
賃貸として貸すなど以外は

毎月、◯万円で夢のマイホームとか。

甘い言葉で買わされるんだろうなぁ。知らないのは怖すぎですなぁ。

仕方がないのかな٠٠٠٠

車、家、時計
友達とマウント取りながらの
自己満足

そりゃ一生貧乏ですなぁ。

これから購入を考えている方はよく考えましょうね。