今日は二週間に一度の外来日

血内と代謝科のはしごでした。

血内の方は順調に減薬で
プレドニンがやっとなくなりました。

今回は酷い離脱症状もないようで
フェリチンも11月に4500ぐらいだったのが
2300(まだ高い)まで低くなっていました。

高かったのは糖尿などの炎症反応が原因だろう
とのこと

今後はプログラフとブイフェンドをジョジョに
なくして行く予定で進めるようです。

問題は代謝科の血糖値の問題です。



お昼はほとんど血糖値が70以下

酷いと40から50ぐらい
これが毎日

今日も採血後に診察前にインスリンを打って
650キロカロリーの昼食をとったのに

手がプルプル、冷や汗ガーン

あれ、なんかやばいなぁ

と血糖値を測定したら53しかない滝汗

ご飯ちゃんと食べたのに爆笑

このままじゃヤバいので
アルフォート2個と飴ちゃををガリガリ

少し落ち着いてきましたが
流石にしんどいので主治医に懇願😣

インスリンをトレシーバのみにしてもらい
あとはエクア(飲み薬)に変更してもらいました。

院内調剤で薬の説明を聞く時に血糖値のデータ
(上の写真)を見せたら

ありえません❗

1年に1、2回なら解りますが
毎日、これは酷すぎます

全くコントロールされてませんね

血糖値が50以下なんて救急車を呼ぶレベルですよ

って言われましたがねぇ。

まずは低血糖はなくなりそうなんで
しばらくは様子見ですね。

良くなってくれれば良いのですがえー

しかしながら寒すぎです雪の結晶雪の結晶雪だるま雪だるま雪だるま

風邪とインフルには気をつけないと❗

これでも聴いて気分を上げよう

あとは向井くんのヤバいドラマの挿入歌に
モンドグロッソ

ボーカルはなんとBishの

アイナ・ジ・エンド
                               凄い抜擢です🎵