7年くらい前とても苦しかった時に3ヶ月程で約30キロ体重を落としました。当時は身長168センチで約90キロ位でした。

そして65キロ位まで体重を落としました。


お腹なんかは当時の名残の皮でたるんでいます。

せっかくだからともう絶対に太るものかと思いそれから一日必ず最低でも1万5千歩。そして最低でも一週間に2回はジムで筋トレを1時間やります。(最近は週で5日くらい行ってます。また1日2万歩は歩いています。)

また食事も暴食は控えています。お酒は一切飲みません。またお茶等しか飲まずカロリーのある飲み物は一切飲みません。

また油ものはかなり控えてます。

食事の量は増えてはいないはずなのですが、なんと体重が68を超えてきました。自分でも太だした感じはわかってきてます。


これは年による代謝の減少なのでしょうか。

今はかなり空腹を我慢してます。にもかかわらすです。


太るということはカロリーオーバーなんですよね。

絶対に昔には戻らんぞ。