これらのニーズを満たすべく、複数のソリューションを検討した結果、優れた連携機能により迅速な実装が可能で、かつ既存資産の価値を最大限に活用できるReqtifyを選定いただきました。世界をリードする同社のソリューション群は製品設計、生産、保守に変革をもたらしています。「持続的な成長を目指すという点で、当社とアイシン精機様との間には共通するものがあります。アイシン精機様はこれまで、社内の文書管理用途に独自開発のシステムを活用されてきました。ダッソー・システムズについて
ダッソー・システムズは、3Dエクスペリエンス企業として、企業や個人にバーチャル・ユニバースを提供することで、持続可能なイノベーションを提唱します。ダッソー・システムズ株式会社の代表取締役社長 鍛治屋 清二は次のように述べています。ダッソー・システムズ・グループは140カ国以上、あらゆる規模、業種の15万社以上のお客様に価値を提供しています。 。CATIA、SOLIDWORKS、SIMULIA、DELMIA、ENOVIA、GEOVIA、EXALEAD、NETVIBES、3DSWYMおよび3D VIAはアメリカ合衆国、またはその他の国における、ダッソー・システムズまたはその子会社の登録商標です。これによってアイシン精機様は、トレーサビリティを確保したソフトウェア開発プロセスを整え、全社の機能安全に向けた体制も短期に構築されました

より詳細な情報はホームページ(www.aisin.co.jp)をご参照ください。 ダッソー・システムズ株式会社
ダッソー・システムズの要件管理ソリューションReqtify、既存システムとの連携により、国際規格への対応をスピードアップ,rmt

データ提供
アイシン精機株式会社について
アイシン精機株式会社は国内外に約170社を擁する、売上高で世界第5位の総合自動車部品メーカーです。ISO26262ソフトウェア開発プロセスの認証取得を目指すにあたっては、現在の同社の設計フローを変えることなく既存のシステムと共存できる、フレキシブルな要件管理ソリューションが求められていました。世界有数の売上規模を誇る総合部品メーカーであるアイシン精機様でも、同規格への対応が急務となっていました。当社の自動車業界向け要件管理ソリューションReqtifyが、アイシン精機様の今後のビジネスの発展と新しい価値の創造に貢献することを願ってやみません」。自動車のエレクトロニクス化が急速に進み、開発工程にソフトウェアが占める比重も激増しており、欧州をはじめ日本の自動車業界でも同規格への対応が本格化しています。より詳細な情報は、www.3ds.com(英語)、www.3ds.com/jp(日本語)をご参照ください。ダッソー・システムズのコラボレーティブ・ソリューションはソーシャル・イノベーションを促進し、現実世界をよりよいものとするため、バーチャル世界の可能性を押し広げます

3Dエクスペリエンス企業であり、3D設計ソフトウェア、3Dデジタル・モックアップ、そしてプロダクト・ライフサイクル・マネジメント(PLM)ソリューションにおける世界的リーダーであるダッソー・システムズ(Euronext Paris: #13065, DSY.PA)は本日、アイシン精機株式会社(以下、アイシン精機様)が国際認証ISO26262ソフトウェア開発プロセスの取得にあたり、ダッソー・システムズの要件管理ソリューション Reqtify を採用したことを発表しました。2011年11月に正式発効されたISO26262は、自動車向けの機能安全規格です