皆さまおはようございます😃
ブログ担当、ゆうきです
土曜日は簡単にですが
色の効果をご紹介しちゃおう、と企画。
全12回(笑)
というわけで、折り返し第7回目は「オリーブグリーン」です

急に親しみやすくなりましたね

わたくし、オリーブグリーンっていうとあんまりピンときませんでした。
あぁ〜〜カーキ色ね〜〜ってなったところで、進めて参りましょう



カーキ色こと、「オリーブグリーン」は何かに行き詰まった時に新しい方法を見出すという効果があるそうです
。

そして、個性を認めて共存する…という意味があるとか。
夫婦喧嘩や親子ゲンカなどには、抹茶のお菓子とかで仲直りすると色的に良さそうですね

カーキ色は、平和の象徴の色ですよ

星座でいうと、乙女座に当たる色だとか。
ご参考にされて下さいませ〜〜!
来週は爽やか「グリーン」のご紹介です。おたのしみに
