時間を一緒に

高槻市の主にカフェでスイーツデコレーション
のイベントやワークショップをアミハミ☆
で開催しています
goldendrop*h
ゴールデンドロップのharuです














ブログご訪問ありがとうございます
1年半前から初めたシュガークラフト
先日中級が終了しました
中級では一番お気に入りの作品になりました
アイシングの技法のパイピングがたくさんでてきて
薔薇もワイヤーを使ったりと
高度な技術が満載でした



初級→中級とコースがステップアップして
いくと作るケーキやお花も大きくなり
よりリアルで繊細なものになっていきます
中級の作品たち
シュガークラフトの学びは一旦ここで
終了します。
アイシングクッキーにシュガーの要素をいれたい
パイピングや弱点や絞りの苦手意識を克服したい
シュガーの学びは色々な弱点を克服してくれる
きっかけや自信をくれました
Takko先生ありがとうございます

春からお仕事の環境が変わりペースが
スローからハイスローになりました
環境があっての学び☆
シュガーはやりたい!と思えば
1年以内には上級に
進みたいなと思っています

そして秋からはアイシングとシュガーの要素を
取り入れられた新たなコースの学びが
始まります



環境や流れにより学びや
やりたい事も
変化してきます。
時間を大切に有効にしながら
そしてアミハミ☆として今年は12月まで
スイーツデコレーションをイベントワークショップにて
皆様と一緒に楽しんでいきたいと思っています
どうぞ宜しくお願い致します
最後までお読み頂きありがとうございます














イベント出店

アミハミキッズフェスタVol.2
6月11(土)11時~15時
アミハミline@より
イベント情報配信中











JSAアイシングクッキー認定講師
練りきりアート
goldendrop*h
haru